[0.top|戻る]
「お茶と漬け物で集中」
志鷹慎吾
テレビなどで見かけるスキーのデモンストレーション。それを行なっているのが、基礎スキーのトッププレーヤーたちなんです。その基礎スキーとは、山の状態に斜面に合わせていかに美しくスムーズに滑れるかを競う競技。志鷹慎吾さんは、その基礎スキーの選手なのです。そんな志鷹さんの集中力アップ方法とは?「僕が育ったところは山奥の田舎の方なんですけど、いつも3時のおやつが『漬け物とお茶』だったんです。どこに行っても、おやつは『お茶と漬け物』だったんですけど、その頃のクセがあって今でもお茶と漬け物があるとリラックスできて集中できるんですよね」と、まるでおじいさんのような集中方法を行っている志鷹さん。漬け物が美味しくないと、集中できないのだそうです。
・プロフィール