「やれば出来ますよ!」
松木安太郎
2月に行われたサッカーW杯の最終予選・北朝鮮戦。この試合の解説を担当された松木安太郎さんのコメントは「ヨシッ!」とか「あぁ〜」といった、視聴者の気持ちを代表しているような言葉が多かったのですが・・・これは視聴者の気持ちを考えての解説なのだそうです。「サッカーをご存知の方は(プレーの良い悪いは)見れば分かると思いますけど、初めてご覧になる方は(松木さんが)『ヨシッ!』って言えば良いプレーだと分かるし、『あぁ〜』と言えばこれはダメなプレーだと分かるじゃないですか。チケット欲しくても会場に来れないお客さんもいますし、そういう方のために、臨場感の溢れるよう(解説を)してるんです。他のスポーツと違いましてね、サッカーの場合はホント(プレーが)流れるんですよ。一瞬にして。ですから、僕のように細かい事を分かっている解説者でも、中途半端になるよりかは、(分かりやすく)一言で(説明してるんです)。1時間くらい貰えれば、じっくり出来るんですけどね。ちゃんと、出来るんですよ!やろうと思えば!」松木さんの感情のこもった解説は、サッカーを良く知らない人のため、そして会場に足を運ぶことが出来ない方のためのもののようです。
松木安太郎プロフィール

0.もどる

(C)フジテレビジョン