「遠征先でボールがない!」
古閑美保
2年連続で獲得賞金ランク・トップ10に入った古閑美保選手。ゴルフでは素晴らしい成績を収めていらっしゃいますが、普段の生活ではちょっとおとぼけな面があるようです。「元々、忘れ物がすごく多くて、(ある大会で)初日の朝だったんですけど、練習場に行こうとしたら、ボールがないってことに気づいて。それで、そのゴルフ場のプロショップで買いました。よくボールをホテルの部屋に忘れたりだとか、グローブがないとか、(忘れ物を)よくやります。部屋で練習しようと思ってパターを持って帰って、朝、持ってくるの忘れたりとか」と、小学生なら先生にバリバリに怒られそうなくらい、忘れ物が激しいとのこと。宮里藍選手も古閑選手が忘れ物をしてしまっている状況を見たことがあるらしく「ヨネックスレディースでアマチュアにボール貰ってるの見たことありますよ」と証言してくれました。それにしても、なんでそんなに忘れちゃうんですか?「気をつけてるんですけど、ひとつのことやると次のことができないんです」とのこと。そんな素敵な古閑選手は、初めての賞金も素敵な遣い方をなさったそうです。「デビュー戦で70万円くらい貰ったんですけど、全部すぐなくなっちゃったんですよ。いっぱい買いたいものがあって。それを見て母が『全部あげたら、全部使うから』と(賞金は)全て管理してくれてます。で、賞金の1割を郵便貯金に貯金してます!私は次から次に欲しいものが出てくるんですよ。だからいくらあっても足りないんです」古閑選手のお母様、シッカリ管理してあげて下さい。
古閑美保プロフィール

0.もどる

(C)フジテレビジョン