アスリートとひと口に言えど、ジャンルが違えば環境も背景も違うもの。お互いに疑問に思っていることもあるでしょう。そこで、みなさんから頂いた他の出演者への疑問・質問をぶつけあって頂きました!
[パンチ佐藤さんから水鳥寿思選手への質問]
「金メダルを獲って以来、注目されることが増えたと思いますが、一体どんな風にファンサービスに努めていますか?」
浜田 「金メダル見せてくれっていう人、多いでしょ?」
水鳥 「オリンピック終わって初めて地元に帰った時に、カメラを持っている人が改札で(カメラを)構えてたので、(メダルを)かけた方が『獲ってきました』って感じになると思ったんです。それでかけようと思ったら、スゴイ人に囲まれちゃって。その後、テレビ番組に出る予定だったんですけど、スゴイ引っ張られるから、紐が切れそうになちゃったんですよ。お母さんがコンビニでソーイングセットを買って縫ってくれたんですけど、明らかに縫ったのが分かるような感じなんですけど、それで地元のテレビに出ました」
浜田 「でも、お母さんにしたらこれはアカンと思って一生懸命やってくれたんでしょ」
内田 「岩本選手は、Jリーガーとして心がけていることはありますか?」
岩本 「98年、京都にいたんですけど、新幹線(のホーム)で、ある歌手の方がいたんですよ。僕の母親がその人のファンだったので、取り巻きも結構いたんですけど・・・」
パンチ 「じゃあ、演歌じゃない?」
岩本 「『ちょっと写真いいですか?』と頼みに行ったんです。(この出来事の前までは)その人のイメージは良かったんですけど、軽くあしらわれましたね。『来るな!』って」
浜田 「誰?サブちゃん?」
パンチ 「北島ファミリーはそんなことしませんよ。北島ファミリーは」
岩本 「×××さんです」
パンチ 「うそぉ〜」
岩本 「こうなっちゃいけないなと思いましたね」
パンチ 「野球でもあるんですよ。小さい時の話なんですけど、田淵さん(元・阪神)にサインを貰いに行った友達がいたんです。(当時)田淵選手に『サインして』と言ったら、Vの字のサインを作って」『サインはV』ってやられたんです」
0.もどる

(C)フジテレビジョン