アスリートとひと口に言えど、ジャンルが違えば環境も背景も違うもの。お互いに疑問に思っていることもあるでしょう。そこで、みなさんから頂いた他の出演者への疑問・質問をぶつけあって頂きました!
伏見俊昭選手から米田功選手への質問
「アテネオリンピックでキャスターをしていた内田アナウンサーですが、実は僕のところには大会期間中、一度も取材に来てくれませんでした。米田選手のところには来ましたか?ちょっと寂しかったので教えて下さい」
浜田 「伏見のところには来なかった?」
伏見 「来なかったんですよ。ジャンクでもお世話になってるし、自転車の特番で自宅まで取材に来てくれたんですよ。で、(五輪大会)本番ではメダルを獲ったんで応援に来てくれるかなと思ったら、そんな素振りもなく・・・」
内田 「いや、違うんですよ!たまたま他のと(競技と)重なっちゃって」
浜田 「他のってなんやねん!」
内田 「何かに行ってたんです!」
浜田 「何かってなんやねん!言えてないやん!米田選手はどう?来た?」
米田 「練習の時とかは来てましたね。『今日ウッチー来るで』と、練習がんばったりしてたんです。でも、ずっとコーチと喋ってて『体操見てんのかなぁ?』って感じで。団体決勝で金メダル獲った時もミックス・ゾーン(記者も入れるエリア)にもいなかったんで、やっぱり体操見てなかったんやなぁって」
内田 「や、え?いや、あの・・・練習を見に行った時は、体操のポイントとかがよくわかなくてコーチから教わってたんです」
浜田 「練習は見てたの?」
内田 「見てましたよ!でも、あんまり見すぎると『失礼なのかな?』と思って、あんまり見なかったんです」
浜田 「寺内のとこは?」
寺内 「僕のところは来てなかったんですけど、野球の3位決定戦の時に(うっちーを)見たんですよ。うっちーを見かけたんですけど、試合見ないでかなり遠くの方を見てました」
浜田 「お前、何してんねん!野球の現場行って試合見んと、遠くの方見てたんかい!」
内田 「周りを取材してたんです」
浜田 「何で取材に行けへんの?」
内田 「体操は2回行きました。ファンと一緒に混じって見てたんです。(会場に)入れなかったんですよ。体操は人気で制限があって特別なパスが必要なんです。それを貰えなくて観客席で見てたんです。飛び込みは・・・行ってません」

0.もどる

(C)フジテレビジョン