ジャンクSPORTS
TALK DIGEST
「オーレ!でマイッチング!」
塩原恒夫
フジテレビの塩原恒夫アナウンサーは、様々なスポーツ中継の実況を担当しています。
「塩原節」と呼ばれる名実況を特に堪能できるのがF1実況時のスタート前。例えば昨年のスペインGPでは…
「太陽の輝き、家族とのシエスタ、幼馴染とのワイングラス、そして風とのふれいあい、その全てが闘いのモチベーション。2006年F1世界選手権、シグナルはマタドールの赤マント!オーレ!!」と、様々な名実況が堪能できるんです。
浜田:後で改めて(塩原実況を)みるとスゴイなと思いますけどね。
内田:そんな塩原さんにも忘れられない失敗があるそうですね?
塩原:今ね、いいところだけご覧頂いた感じなんですけど、昨年暮れのフィギュアスケートの全日本選手権でフィギュアの時の、僕の(実況の)イメージというのが、「DJが曲を紹介して、曲がかかってどうぞ」っていうイメージなんです。
中野友加里選手が選んだ曲が、映画「サユリ」のサウンドトラック盤だったんですね。
で、(語呂がいいから)「これは使える!」と思って!
「中野友加里は2分40秒、サユリになる」みたいなフレーズを考えてたんですけど。
[次へ]
△もどる
0.ジャンクSPORTSTOP
(C)フジテレビジョン