アスリートとひと口に言えど、ジャンルが違えば環境も背景も違うもの。お互いに疑問に思っていることもあるでしょう。そこで、みなさんから頂いた他の出演者への疑問・質問をぶつけあって頂きました!
[清水直行選手から野村忠宏選手への質問]
「自分は調子が悪くなると、それまでの自信が消えて、弱気になってしまいます。天才の野村選手でも調子が悪い時は弱気になることがあるんですか?」
浜田 「清水選手、弱気になった時はどうすんの?」
清水 「結構、落ち込むんですよね。以前から交流がある(巨人の)上原とメールのやり取りをするんですけど、彼も落ち込むことがあって落ち込んだメールとか来るんですよね」
浜田 「どういうのが来るの?」
清水 「『野球がコワイ』とか『投げ方が分からへん』というのが来るんで、『そんなことないで』って返信するんですけど、そういうやり取りをする中で、『あれだけのピッチャーで、あの上原が落ち込むんやったらオレもなんとかなるかな』って。そういうメールをすることによって支えられているというか。それでまた(気持ちが)上がっていきますよね」
浜田 「なるほどね。さあ、野村選手はどうですか?弱気になることは?」
野村 「えーっと…ないですね」
浜田 「わぉ!天才!!ない??」
野村 「多少、普段の練習で調子悪いなぁと思う時はあるんですけど、自分らの場合、試合が年に2〜3回ですから。『俺自身、ホンモノの技があるから、試合までには戻るやろ』って」
浜田 「そう思うんや。内柴選手はないの?弱気になることは」
内柴 「僕は、ずっとコワイです」
浜田 「隣(野村選手)は天才や言うてんのに。君はずっとコワイんや」
内柴 「隣は天才だから」
野村 「大きい試合前とか合宿一緒になったら、自分とこ来て(服を)引っ張りながら『先輩、ヤバイっす。コワイっす』って」
内田 「田中選手は、ゲン担ぎとかあるんですか?」
田中 「大福を食べます。日本選手権で優勝した時に、予選と決勝の時間ってランチの時間があるんですけど、その時間に大福を食べたんです。なぜか知らないけど。それで、初めて優勝が出来たので、出来るだけ、まあ、海外に行くとムリなんですけど、日本で試合があって昼に買物行ける時は大福を食べるようにしてます」
浜田 「それで気持ちが変わるんであればね。里崎選手はどう?」
里崎 「僕、ホクロ触ります」
浜田 「ホンマか?」
里崎 「パワーが出てくるんですよ。打席に入る時、いつも触りながら打席に行くんです」
浜田 「見たことある?」
清水 「見たことあります。ずっと触ってますね。何かパワーが出てるらしんですよ」
浜田 「来シーズン、ごっつい楽しみやん。触ってる時、弱気になってるってことやろ」
里崎 「ホームラン打った時は他の選手に(触らせて)おすそ分けします」
0.もどる
(C)フジテレビジョン