アスリートとひと口に言えど、ジャンルが違えば環境も背景も違うもの。お互いに疑問に思っていることもあるでしょう。そこで、みなさんから頂いた他の出演者への疑問・質問をぶつけあって頂きました!

[水内猛さんからボビー・バレンタイン監督への質問]
「バレンタイン監督は野球以外にも色々な才能をお持ちで、数々の賞を受賞したり、記録を持っていると聞きました。今までどんな成績を出しているのですか?」

バレンタイン 「実は若い頃、社交ダンスを踊っていました。当時は三浦選手のようなリーゼントでダンスをしていたんです。私が16歳の頃です」
浜田 「それは大会みたいなのに出たりしてたんですか?」
バレンタイン 「社交ダンスのコンテストがあり、長年、同じパートナーと出場していました。社交ダンスは、バランスとタイミングが重要なスポーツなんですよ。もし、今度パートナーを用意してくれたら踊ってみせましょう!」
浜田 「ハハハ、なるほど」
内田 「野球以外のスポーツもやっていらしたんですよね」
バレンタイン 「高校時代は、アメリカンフットボールをやっていました。3年連続で州の選抜にチームへ選ばれたのは私だけなんです。あと、若い頃はバスケットボールもやっていました」
浜田 「食べる方でも記録持ってるんでしょ?」
バレンタイン 「大学時代にパンケーキを122枚食べて、チャンピオンになりました」
内田 「122枚ですか…」
バレンタイン 「(日本語で)チイサイの!」
内田 「他のみなさんも、こんな資格を持っているという方、いらっしゃいますか?」
米田 「大学の授業で体操の授業なんですけど、縄跳びがあるんです。10級に合格しないと単位が貰えないんです。縄跳びって「縄王(じょうおう)」っていう位があるんですけど、(単位を取るには)10級でいいのに、僕はそこまで頑張って取りました」
浜田 「10級っていうのは、何をしたら貰えんの?」
米田 「10級は、二重跳びとかそれくらいなんです。そんなんすぐ出来るんで」
浜田 「あなたは何級なの?」
米田 「級も段も越えて『縄王』なんです!」

0.もどる

(C)フジテレビジョン