ジャンクSPORTS
ジャンクNY通信
ちなみに、
@ 候補者(選手)の過去の発言(試合)内容をバーサスの構図でカットバックして見せ(選手紹介VTR)
A 視聴者がどちらかに感情移入できる状況が整ったところで司会者が候補者を呼び込み(リングアナによるタイトルコール)
B いよいよ本番(ゴング!)
これって…
僕が作っていた格闘技中継と一緒じゃないですかぁ!
実際に、2週ほど前からプロレスのWWEの関連番組の視聴率が目立って落ちているのは大統領選の"あおり"だというのが、こちらのTV関係者の一般的な見立てです。
何しろ、ペイリンの様な濃いキャラが彗星のごとくリアルに登場してしまっては、所詮バーチャルな世界に存在するプロレスラーなどひとたまりもありません。
先日、老舗のバラエティー番組「サタデーナイト・ライブ」のレギュラー出演者がペイリンのものまねで笑いを取る企画がこちらでは大受けでした。
私には「めちゃイケ」のレギュラー出演者が旬な時事ネタの登場人物に扮してショートコントを繰り広げる様子がカブって見えましたもの…
運命の決戦までいよいよあと1ヶ月!
これらのテレビ関係者の視聴率戦争も大詰めを迎えます。
私も日本人目線のマケインvs オバマで特番を1本作って、参戦したくなってきました。
10月9日
[前へ]
△もどる
0.ジャンクSPORTSTOP
(C)フジテレビジョン