ジャンクSPORTS
ジャンクOB通信
さて、私のNY入りが開会式直前だったものですから北京オリンピックは全てこちらのメディアを通して見ることになりました。
従って、北京の浜田さんの活躍はまだ見ておりません。
トリノで2週間ご一緒した経験から何かと不自由を強いられる取材活動が心配になって北京の浜田さんに電話をしてみました。
「些細なことに腹を立ててはいけませんよ!」
と申し上げたら
「がはははは…」
といつもの笑いが返ってきたので少し安心しました。
ここアメリカではオリンピックはNBCの独占放送です。
1局の独占だとどうしても他局は冷ややかに見離す傾向にあるのはアメリカも日本も一緒です。従って、全局がこぞってオリンピックを盛り上げる日本よりは盛り上がりに欠ける印象です。
しかし、私自身は連日NBCを見続けましたよ!
そこで気がついた点をいくつか…
まず、当然といえば当然なのですが、アメリカ人選手中心の報道なので日本人選手の活躍はほとんど見ることが出来ません。ライブで日本人選手のメダル獲得の瞬間を目にする事が出来たのは北島康介選手くらいでした。
さらに、こちらの日本語放送に期待してみると、権利関係の問題で競技シーンのほとんどがなんと静止画!
それならやるな!って感じの番組になってます。
今回の日本代表は交流のあるアスリートが多数出場しているだけにこれはかなりのフラストレーションです。
さすがに私もYou tubeをこっそりチェックしてしまいました。
[前へ|次へ]
△もどる
0.ジャンクSPORTSTOP
(C)フジテレビジョン