ジャンクSPORTS
ジャンクOB通信

男子ゴルフ活性化計画

昨日、猛暑の中ゴルフに出掛けたら、何とこのコラムにも最近頻繁に登場する石川遼選手に遭遇しました!!

僕が出掛けた千葉県・野田市内のゴルフ場は年に数回ジュニアの為にコースを開放しており、この日がたまたまその日にあたり大勢のジュニアゴルファーが背中にゴルフバックを担いで元気良くフェアウェイを闊歩する光景を眼にする事が出来ました。普段はお年寄りが目立つゴルフ場ですが、ジュニアゴルファーの溌剌としたプレーぶりは、それだけで場内の雰囲気が明るくなるから不思議なものです。
この試みはジュニアゴルファーの育成を目的に、主に会員の子弟やその紹介、あるいは地元の野田市民限定で、応募してきたジュニアゴルファーがクラブの所属プロや上級者の指導を仰ぎながらゴルフという競技に慣れ親しむというものです。ゴルフ場サイドからすると地域貢献、社会貢献の一環として採算度外視の企画になっており、この日も多くのクラブメンバーがボランティアでジュニアのお世話係を勤められておりました。

さて、先週日本ジュニアゴルフ選手権で見事優勝を飾ったばかりの石川選手ですが、高校生になるまではゴルフの練習環境はほとんど野田市内だったそうで、この日行われたジュニア育成プログラムの出身だったのです。クラブメンバーの中には子供の頃から石川選手の面倒を見ていた方もおられて、このコースは第二の故郷といったところなのかもしれません。
さて、いまや"日本一有名なゴルファー"石川選手ですが、自分を育ててくれたクラブとジュニア育成プログラムの後輩達の為にこの日は顔を出してくれた様で、ジュニアの面々からすると神様のような自慢の先輩になります。彼らにとって石川選手一人が来場するだけで、一体どれほどゴルフに対するモチベーションがあがる事か…。

[次へ]

もどる
0.ジャンクSPORTSTOP

(C)フジテレビジョン