ジャンクSPORTS
制作部長室
昨日の「ジャンクSPORTS」ご覧になって頂きましたか?
2月4日に引き続いての2時間スペシャル。
"あるある"の余波はまだまだ"あるある"。
"万俵鉄平との直接対決"も第2ラウンドを迎えてしまいました。
昨日のラインナップは"ヤクルトスワローズ特集"プラス"ソフトボール沖縄ロケ企画"の二本柱。
今回は随分と悩みました。
当初の日程通りにスワローズ特集をスペシャルの柱にするかで…。
というのも、日頃からテレビの世界に非常に興味を持っている石井一久投手が、企画段階から「ヤクルト特集で数字(視聴率)大丈夫なんですか?」と、至極まっとうな疑問をぶつけてきたのです。
さすが元メジャー!
ただでさえ、こちらが不安に思っているところをインハイに直球でえぐってきました。
そういえば、2月に沖縄のスワローズキャンプを訪れた時、ホームにもかかわらずスタンドはほとんど(練習試合の相手の)阪神ファンだったしなぁ…。
野球中継ですらゴールデンで通用しなくなったご時世に、とりわけ人気球団とも言えない"スワローズ"で"スペシャル"とはいささか無謀なのでは?との声もネット上にちらほら…。
実は「ジャンクSPORTS」は昨年も同時期に"スワローズ特集"を初めて敢行し、視聴率的には今ひとつ振るわなかったという過去を持っています。
今年は昨年のリベンジの意味合いも兼ねて、レギュラーでもう一度スワローズ特集で勝負してみたいと企画されたものが、たまたまの巡り合わせで2時間拡大の週になってしまったのです。
ご存知の通り、ヤクルトとフジテレビは資本関係も結ぶ"友好球団"です。
日テレがジャイアンツを応援し、TBSがベイスターズを応援するようにフジテレビがスワローズを応援するのは自然な流れなのです。
[次へ]
△もどる
0.ジャンクSPORTSTOP
(C)フジテレビジョン