生きててもいい…?
〜ひまわりの咲く家〜
◇里親制度とは
本来、子どもは家庭で親の愛情のもとに暮らすことが大切です。しかし、親の離婚・失業・虐待等により親元で暮すことができない子どもが日本にはおよそ3万8千人います。
このような子どもたちを、里親が生みの親に代わって、養育するしくみを里親制度といいます。
□養育家庭制度とは
東京都では、養子縁組を目的とする里親を『養子縁組里親』、養子縁組を目的とせずに、子どもを一定期間預って養育する里親を、『養育家庭』として区別しています。
養育家庭制度は、子どもが家庭的な環境の中で生活することにより、心身ともに健やかな成長が図られることを目的としています。
里親制度に関するお問い合わせは、>>東京都福祉保健局まで。
0.サイトTOP
(C)フジテレビジョン