世界がもし
100人の村だったら
■高橋克実さん
前回の3回目のVTRを拝見したんですけれども、そのつながりでナディアちゃんというのがあったのですが、全体的を通して、自分で思うのは、自分が何をやっているんだろうかとか、自分に何ができるのだろうかとか、自分があの年齢の時、こんな状況だったらどうだったんだろうかと、色んなことを考えさせられるし、番組だと思います。それをすぐにこういう解決法があるのかとか、そういうことがなかなか見つからないものだと思うんですけども。こういうことが何か見てる人の中にどういう形でもいいから、少し刺さっていけば、何か変わるんじゃないかと思いました。あとは…とてもコメントしづらい番組というか…桜井さんが(ウクライナに)行かれたときもあったんですけど、列車の中で二人で座ってるところとか、多分ああなるんだと思うんですよね。言葉、出てこないんだと思うんですけど。見てて何かこう思うとかああ思うとかっていうものがどんどん出てこないという。コメントしにくい番組なので、それは困りましたけど。
△もどる
0.サイトTOP
(C)フジテレビジョン