HINT
〜傑作たちのイノベーション〜
ゲスト:冷凍食品さん
冷凍食品さん>>>ぴちぴちギャル
※ヘッドフォン装着
司会者:本日のお客さまは、お弁当の立役者冷凍食品さんです★
ゲスト:よろしくお願いしま〜す♪ キャハッ♥
司会者:なんかこう、フレッシュな感じしますねぇ。
ゲスト:だって私、解凍さえされなければずっと、フレッシュですもの! ウフッ
司会者:確かに…、ところで冷凍食品さん、お生まれは?
ゲスト:冷凍食品☆イノベーション
実は私、アメリカ生まれなのよ★
私を発明したのはアメリカの博物学者クラレンス・バーズアイ。彼は旅先のカナダで現地の人たちがとれたての魚を外に放置して凍らせていたのを見たの。それを翌日解凍して食べたら、新鮮な魚と変わらない美味しさで思わずビックリして…
司会者:ほお…
ゲスト:で、彼は瞬時に冷却して、細胞を凍らせてしまえば、味も鮮度もそのままギュっと閉じ込められるってことに気づいたのよ☆
司会者:つまり、とれたての状態の細胞を破壊しないようにしたってことですね。
ゲスト:ちなみに、日本で一番最初の冷凍食品は、イチゴなの。
司会者:イチゴ!?
ゲスト:そう。冷凍会社に勤めていた、イチゴが大好きな加藤舜郎さんが、普段は魚を冷凍保存する冷凍庫が不漁の時には使われず、もったいないって思ってたんだって。それで子供の頃に食べたイチゴのミルクがけが一年中、好きなときに食べられたらなぁって思ったのがきっかけ。
司会者:私もイチゴは大好きです★
ゲスト:は〜、で、最初は、ブリキにそのままつめたイチゴとミルクを急速凍結。でもこれ、色はきれいだったんだけど、美味しくなくて…。それで次にイチゴを潰して、砂糖を加えて冷凍したところ、これがおいしいと評判になり、発売されたのよ。
司会者:なるほど…。
※電子レンジに冷凍食品を入れ、解凍ボタンを押す司会者
ゲスト:きゃ〜!
司会者:えー、本日のゲストは冷凍食品さんでした!
[0]もどる
(C)フジテレビジョン