HINT
〜傑作たちのイノベーション〜
ゲスト:電動歯ブラシさん
電動歯ブラシさん>>>普通の男
※司会者ソフトクリーム食べてる。
ゲスト:タスケさん! 甘いモノを食べた後は歯磨きですよ
司会者:ん!? おお、これは電動歯ブラシさんじゃないですか? どうして、ここに?
ゲスト:タスケさんを虫歯から守るためです! 昨日、歯を磨かないで寝たでしょ。
電動歯ブラシ★イノベーション
僕を発明した博士も、歯肉炎がひどかったんです!
司会者:歯肉炎!?
ゲスト:そう。フィリップ・ウーグ博士は18歳のころにひどい歯肉炎になり、歯医者さんに『歯肉を磨いてから歯を磨きなさい』とアドバイスされました
司会者:へぇ〜、"歯肉を磨いて歯を磨く"か…
イテッ!
ゲスト:しかし、力任せに磨いたために全くよくなりませんでした
司会者:あ、そう…
ゲスト:次に博士は『リンゴをたくさん食べればよい』とアドバイスされました
司会者:"リンゴを食べることによって歯茎を鍛える"というわけですね、なるほど〜
ゲスト:しかし、鍛えるどころか歯肉がめくれてしまい、ますます悪化してしまいました
司会者:ですよね…痛いですもん
ゲスト:そこで博士は"歯肉炎"について調べることにしたのです。すると今までの認識が間違っていたことを知り、自ら電動歯ブラシの開発に取り掛かります。そして、1954年、歯肉をほどよく刺激する電動歯ブラシの発明に成功! すごいでしょ?
司会者:確かにすごいんですけど…
ゲスト:"けど"?
司会者:これはどうしたものかと…
ゲスト:あらら…、これはひどい…。
ではがんばって、歯を磨いてくださいね〜!
司会者:ちょっと! …。
[0]もどる
(C)フジテレビジョン