2004年08月23日
こんにちは。突然ですが、今日(8月16日)午前9時ごろ太陽の周りにまるく虹が出ていました。はじめて見たのですが、どういう現象なのですか?あと名称はあるのですか?
三井さんから返答をいただきました。
虹の一種で日暈(ひがさ)現象または光冠(こうかん)現象と呼ばれています。
上空(空の上の方に位置する)の薄い氷の粒の雲(巻積雲、高積雲、高層雲)を太陽の光が通過する事によって虹が見えます。めずらしい現象ではありませんが、気づく人は少ない為、気づいた方はラッキーかもしれません。
[0.TOP]
(C)2004 Fuji Television.