2003年10月02日
9月30日午前4時頃、トイレで起きたついでに空を見たら不思議な光景がありました。空はもう薄明るくなっていましたが雲はたくさんありました。その雲の向こうやすきまからたくさんの星がまたたいて見えました。よく見ると、雲または星が、あちこちでプラズマのような物を発光していました。繊細でとても美しかったです。しかし、私はねぼけていたのでしょうか?家族は誰も信じてくれません。どうか石原さん、三井さん教えてください。
(女性 フリーター)
今回頂いた質問では場所などについては触れられていませんので、詳しいことはわかりませんが
1つの仮定として、陽が昇る前の明け方というのは、人の目に写る以上に暗い状態です。それは人の目が全体の明るさを調整して見せているからです。そのような状態の時に、手前に見える低い雲は暗く、1万メートル以上上空にある太陽に近い雲は非常に明るく見えます。その時の風の影響から、早いスピードで雲が移動することで明るく見えたのではないかと思います。
[0.TOP]
(C)2004 Fuji Television.