もう誘拐なんてしない
インタビュー
樽井翔太郎役 大野 智さん
●この企画のストーリーを聞いた時はどう思いましたか?
あり得ないといえばあり得ないし、あり得るといえばあり得るな、と思いましたね(笑)。コミカルだけど、内容も深いというか、まわりがテキ屋の人たちばかりの中に、フリーターの僕が一人ぽん、といる感じが絶妙な感じがして面白いなと思いましたね。台本を読んでいても、展開が早いし、テンポのいいドラマになると思います。
●クランクインした感想はいかがですか?
『怪物くん』ではないお芝居というのは久々だったので(笑)、新鮮でした。監督さんも『最後の約束』の時にご一緒した方で、スタッフさんも知っている方たちが多かったので、新鮮かつ、なつかしい感じがして、楽しかったです。
●翔太郎という役はどう演じようと思っていますか?
ちゃらんぽらんにも見えるけど、夢を持って東京に出てきて、でもまだ何一つ叶っていなくて、フラフラしている感じが、今の時代にも多いと思うんです。このドラマを観てくれた方が翔太郎を見て、一歩でもなにか踏み出してみようと思ってくれればいいな、と思いながら演じています。
●久々に"人間"を演じてみてどうですか(笑)?
監督から「こうやって、ああやって」と言われることがとても新鮮でしたね。『怪物くん』の時はもう一年もやっていたから、監督からも何も言われず、「好きにやって」って感じだったので(笑)。
●新垣さんの印象はいかがでしたか?
初めて共演させていただきましたけれど、お互いに朝が弱いということが朝イチでわかりました(笑)。楽ですね、すごく自然な方だったので、変に気を遣うことが全くなかったです。
●翔太郎はヒーローになりたかった人ですが、大野さんは?
僕もこどもの頃は、ダイナマンとサンバルカンが大好きでした。真似していた写真とかありますよ。ヒーローものは好きですね。ブルースリーも好きだし。だから、翔太郎とは若干似てると思いますよ。
●楽しみなシーンはありますか?
楽しみというか…僕が海に落ちるところが…、嫌ですね(笑)。寒いだろうなと思って。
●もし翔太郎と同じ目に遭ったら、同じことをしますか?
そうですね、もしそんなことがあったら同じようにするかもしれませんね。女の子が「追われてるんです」って来たら、「俺、別にヒマだし」って言うと思います(笑)。
●お正月を飾るドラマということで、視聴者の皆さんにメッセージをお願いします。
お正月早々、僕がひとりでドラマをやるのは初めてなので、こたつでお酒飲んだりしながら観る方が多いなか、「今年は何かひとつ、やってみるか」って思ってくれたら嬉しいですね。
△戻る
◆もう誘拐なんてしない TOP
(C)フジテレビジョン