戦場のメロディ
- インタビュー -

Q.視聴者の方に伝えたいこと

モンテンルパ刑務所の死刑囚を、日本へ返す決断をしたキリノ大統領は、日本兵に自分の目の前で奥様と子供を殺されたという事実があり、日本兵に対して、憎しみに近いものを持っていて…。「恨みを恨みで返してはいけない」ということは、ご自身の気持ちの中にあっても、そこはやはり人間で、抱えてきてしまったものが、「あゝモンテンルパの夜は更けて」という日本人戦犯の方が作ったその歌に、実際はオルゴールなのですが、自分の憎しみが浄化されるというか、ふと自分に気付かせるものがあった様です。一つの音楽がキリノ大統領の気持ちを動かし、大勢の命を救ったということに、とても感動しました。その感動が、みなさんにも伝わったらいいなと思います。

もどる
インタビュー TOP
0.戦場のメロディ TOP

(C)フジテレビジョン