し ゃ ば け
登場人物
・屏風のぞき…宮迫博之
付喪神とは?=古物が百年に達すると魂が宿り、変化する能力を持ち、鬼・妖怪になる。日本古来の精霊。
約百三十年前に描かれた屏風絵の付喪神。長崎屋の先代に買われ、今は一太郎の離れの部屋に置かれている。屏風の中に描かれた歌舞伎役者が魂を持ち、自由に屏風から出入りしている。
長崎屋にいる妖の中でも最も古く、唯一、一太郎に憎まれ口をきく皮肉屋。後から長崎屋に入ってきた仁吉と佐助が、我が物顔でいるのが気に入らない。妖としての力は二人の方が勝っている事は重々承知だが、最低限の敬意は払ってもらうべきだと思っている。
△もどる
0.しゃばけ TOP
(C)フジテレビジョン