遅咲きのヒマワリ
〜ボクの人生、リニューアル〜
Topics

『きみに会いたいフェス』リポート!
当サイトでお知らせしてまいりました『きみに会いたいフェス』が、12月1日(土)にドラマの舞台となっている高知県・四万十市の河川敷の「お祭り広場」にて行われました。

朝10時の開場からたくさんの方が来場され、午後1時にメインイベントが始まるまでの間、地元の四万十鼓笛バンドによる演奏、土佐おもてなし勤皇党によるパフォーマンスが披露されました。また会場の特設ブースでは、無料の飲食物の提供や天然鮎の塩焼きなど地元の名産を販売する物産展も開かれ、どこもにぎわっていました。

午後1時過ぎ、サプライズイベントとして、生田斗真さん、真木よう子さん、桐谷健太さん、香椎由宇さん、柄本佑さん、木村文乃さん、そして国仲涼子さんが登壇!ドラマのメインキャスト7人の登場に、2000人の観客のみなさまからは大歓声が上がります。実際、7人が一堂に会するのは3度目で、生田さんも言うように「かなりレア」なことなのです。お客さまのあまりの盛り上がりぶりに、桐谷さんからは「みんな最高!愛してるよー!」なんてコメントまで飛び出しました。

イベントの最初に行われたのは、PCサイトで公開中の『特設フォーラム〜アナタのこと、聞かせてください〜』に連動した企画。みなさまから寄せられたコメントを、生田さんらキャストが読み上げ、テーマについて語り合いました。そして、次なるイベントは、ドラマのオープニングでキャスト7人が歌っている「あなたに」を全員で大合唱するというもの。お客さまには、一緒に歌っていただくとともに事前に渡された黄色いバンダナをサビの部分で振っていただくという役割があったのですが、数回の練習で見事クリア!生田さんからも「バッチリ、バッチリ!」とお墨付きが出ました。途中、音声のトラブルもありましたが、本番は一発OK!みなさまが振ってくださった黄色いバンダナは、四万十川に揺れるひまわりのようで圧巻でした。こちらの模様はムービー収録されていますので、後日、フジテレビの番組内などで公開される予定です。

ご来場いただきましたみなさま、多大なるご協力いただきました高知県・四万十市の関係者のみなさま、本当にありがとうございました!!

もどる
遅咲きのヒマワリ〜ボクの人生、リニューアル〜
(C)フジテレビジョン