遅咲きのヒマワリ
〜ボクの人生、リニューアル〜
Topics

完成披露試写会が行われました
10月23日(火)午後9時の放送開始を前に、『遅咲きのヒマワリ〜ボクの人生、リニューアル〜』の完成披露試写会がお台場のシネマメディアージュにて行われました。
会場に集まった取材陣、関係者、ファンのみなさんが当日朝に出来上がったばかりの第1話の試写を終えたところで、生田斗真さん真木よう子さん桐谷健太さん香椎由宇さん柄本佑さん木村文乃さん国仲涼子さんのメインキャスト7人が登場。青春群像劇らしく7人の仲のよさが伝わる、楽しくて笑いの絶えない記者会見となりました。ここで、キャストのみなさんのコメントをご紹介します。
生田斗真さん
こんにちは。小平丈太郎を演じています生田斗真です。お昼のお忙しい時間にお越しいただきありがとうございます。本当に心から尊敬できる俳優の皆さんと一生懸命、四万十でドラマを撮っています。素晴らしいドラマにしたいと思っていますので、皆さん応援よろしくお願いします。10月23日から始まりますので、楽しみにして下さい!

Q.四万十でのロケの感想は?
僕らが撮影をしているのは、空港から車で2時間半くらいかかる、山道をいくつも越えたところで、東京から一番遠いと言われる場所です。(東京とは)全然違う環境にいるんだということを肌で感じることができる場所です。四万十川は本当にキレイです。劇中でカヌーをやるのですが、カヌーも流れがないところだと自分の力でオールをこがないと前へ進めなくて。その感じが、カッコつけて言えば、人生っぽいというか。自分の足で前に進まないと何も始まらないところが人生に似ているな、と思います。僕は2週間フルで四万十に行っていたのですが、近所の飲み屋の方とも仲良くなって、地元の皆さんが「撮影に来てくれてありがとう」と感謝してくださるので、いいドラマにして四万十の皆さんに届けたいと思います。
真木よう子さん
こんな青春ドラマに出られるのは、役者人生最後かなと思っています(笑)。現場が"毎日青春"という感じで本当に楽しいです。みなさんも第1話を見て楽しかったら「楽しかったよ!」といろんな人に言ってもらえるとうれしいです。

Q.四万十でのロケの感想は?
第1話のラストシーンは、早朝から日が暮れるまで撮影したんです。夕方の景色がすごくキレイで。周りが全部山に囲まれているので、夕焼けが当たった山の感じが本当に美しくて、カヌーに乗りながら、「これは四万十ならでは」だなと思い、感動したのを覚えています。
桐谷健太さん
(演じる順一役同様)情に厚いが心はナイーブな桐谷健太です(笑)。今日はどうもありがとうございます。映画みたいでテンションあがりますね!第1話をご覧いただいてわかると思いますが、ここからみんなの葛藤や悩み喜びがすごい出てくるドラマなので、続けてみていただけるとうれしいです。

Q.四万十でのロケの感想は?
すごく自分の体にあってました。(劇中で話す幡多弁も)一回聞いたら覚えられて、自分の肌にもあった感じでした。四万十には、高校の同級生7〜8人と大阪からママチャリでよく行ったりしているんですよ。ですから初めてでもなかったですし、自分の中では違和感がなかったですね。
香椎由宇さん
みなさん、本日は来ていただき、ありがとうございました。きれいな風景や丈太郎さん(生田斗真)の笑顔など、癒されるところがたくさんあるので周りの人に勧めてください。

Q.四万十でのロケの感想は?
私は今回初めて四万十に行きました。私は神奈川のかなり田舎の出身なんですが、(四万十は)すごくきれいで…。そして、ご飯がかなり美味しかったです(「ウナギとかカツオとかね」(生田さん)、「アオサとかね」(桐谷さん)、「ウナギとかね(笑)」(柄本さん)とフォローが)。
柄本佑さん
こんにちは。柄本"ヒマワリ"佑です(笑)。これからどんどん話が進み、どんどん話が始まっていきますので、毎週見続けてください。

Q.四万十でのロケの感想は?
僕の滞在は4日間くらいだったんですけど、カツオもうまいし、空気も水もうまいので、2週間丸々いたかったです。
木村文乃さん
こんにちは。こうやって大きなスクリーンで四万十の風景を見られたみなさんは本当にうらやましいです。これからも、四万十のきれいな風景や登場人物のいろいろな心情の変化などが展開していくので、これから先も楽しみにしてもらえたらなと思います。

Q.四万十でのロケの感想は?
私は、東京生まれの東京育ちなんですが、東京の人はあまり他人に干渉しない感じですけど、四万十の人は初めてでもファミリーみたいに迎えてくれるんです。今回、初めての四万十でしたけど、初めてではないような温かい空気に包まれて幸せでした。
国仲涼子さん
こんにちは、国仲涼子です。かわいい真木ちゃんのお姉さん役です。このなかでは一番年上なのですが、みんなと一緒に青春しています(笑)。初めてのふたりの子を持つ主婦役で、彼女は毎日刺激を求めながら生活しているのですが、これからお話が進むにつれ本当にいろいろなことが起こります。今後、楽しみにしていただければな、と思います。

Q.四万十でのロケの感想は?
私も初めて四万十に行ったのですが、空も空気も本当にきれいでした。1泊だけだったのですが、カツオのたたきを2回も食べました(笑)。(司会者から「仲がよいですね」と聞かれ)みんな仲がいいです。この7人が揃うことがなかなかないのですが、みんな揃うとうれしいですね。

もどる
遅咲きのヒマワリ〜ボクの人生、リニューアル〜
(C)フジテレビジョン