大奥
〜華の乱〜
-第四話-
[3/9]

右衛門佐は安子にふと漏らす。「信子様は、私を桂昌院様、お伝の方様と張り合うための道具にしようとしておられる。なれど大奥は、おなごがこの世を動かすことができる唯一の場所」と。物陰からその言葉を聞いていたのは音羽(余貴美子)。
音羽からその話を聞いた桂昌院は不快感をあらわにする。同席していた柳沢(北村一輝)は、「確か、ご側室は総取締にはなれぬ…そういう取り決めが」と知恵を授ける。桂昌院はその言葉の意味をすぐに理解し「上様をけしかけてみるかの」とほくそ笑むのだった。

[←前頁|次頁→]

もどる
0.大奥〜華の乱〜TOP

(C)フジテレビジョン