大奥
〜華の乱〜
-出演者談話-

Q.谷原さんが綱吉に抱かれていたイメージは?

「当初は"暗君"ですね。でも、出演が決まっていろいろと調べてみると、綱吉という将軍はすごく学問に長けていたことを知りました。そして、後の幕府に広まる学問の基礎を築いたようなのです。ただ、そういったことをしながらも天下の悪法"生類憐みの令"を作ったりしている…。ですから、一言で"暗君"とも言えないので難しいんですよ。頭は良いのに、その使い方を知らない、または過ってしまったのか? もしかすると、将軍という特殊な立場が悪法を生ませたのか? 将軍は幼い頃から、何でも思いのままになります。将軍家を絶やさないためという大義名分もあるとは思いますが、女性でさえ意のままです。育ってきた環境のバランスの悪さが、特に綱吉という将軍には顕著に出てしまったのではないかとも思うんです。でも、綱吉を"公"で捉える文献は多いのですが"私"を掘り下げたものは、あまりありませんでした。ですから、今回はそんな綱吉の"私"を自分なりに見つめながら演じていきたいと思っています。」

もどる
インタビューTOP
0.大奥〜華の乱〜TOP

(C)フジテレビジョン