任侠ヘルパー
「タイヨウ」のヘルパーが教えます!介護"きほんのき"

テーマ:介護施設【後編】

◆入居者は、どんなことをして過ごすの?

日常生活で考えられるさまざまな活動、リクリエーションを楽しみながら充実した毎日を過ごすことができます。趣味を生かせるクラブ(カラオケ、茶道、華道、手芸など)、季節に合わせた屋外活動(花見、初詣など)、室内コンサート、地域ボランティアとの交流など、ホームにより違いはありますが、バラエティーに富んだイベントや活動に参加することが可能です。さらに、理学療法士、作業療法士といった機能訓練指導員によるリハビリテーションで、身体能力の維持・向上を目指すこともできます。

◆どんな人たちが働いているの?

施設によって違いますが、「介護付有料老人ホーム」の場合は、入居者のさまざまな相談に乗る「生活相談員」、入居者の介護業務を行う「介護職員」、医療行為に携わる「看護職員」、リハビリテーションを行う「機能訓練指導員」、特定施設サービス計画の作成を担当する「計画作成担当者」、施設の管理運営をする「管理者」などが働いています。ちなみに、翼彦一(草なぎ剛)ら「タイヨウ」で働く"任侠ヘルパー"は、「介護職員」に該当します。ヘルパー資格者がいる施設の場合、「介護職員」に資格や経験などの条件は問いません。だから、彦一らもすぐに働くことができたのです。

◆実際に、「タイヨウ」みたいな施設はあるの?

第1話で、オーナー・園崎(大杉漣)が説明したように、「タイヨウ」は、「介護付有料老人ホーム」、「短期入所生活介護(ショートステイ)事業所」、「居宅介護支援事業所」、「通所サービス(デイサービス)事業所」、「訪問介護事業所(ホームヘルパー派遣)」という5種類の事業所が同じ敷地内にある施設です。「介護付有料老人ホーム」としては、一般に近い施設だといえます。

【解説者】
野村愛子(三浦まゆ・ホームヘルパー2級資格所持)
【質問者】
戸川由香(甲斐まり恵)

もどる
0.任侠ヘルパー TOP

(C)フジテレビジョン