泣かないと決めた日
- ストーリー -
[2/2]

翌日、美樹は見積書を取引先2社に送る準備をしていた。見積書は完璧にできていたが、藤田千秋(片瀬那奈)が2通を間違った封筒の上に戻してしまう。それに気づかない美樹はそのまま見積書を送ってしまい、桐野と部長の梅沢(段田安則)は取引先に土下座し謝る。その姿を見た美樹は取引先を追いかけ自ら直接謝るが、その際、うっかり他社との取引状況も話してしまう。

決定的なミスをしてしまった美樹は、ついに、周りの社員たちから完全に無視された状態に。涙をこらえる美樹に有希子は「泣くなら帰りなさい。鬱陶しいから」と言い放つ。

翌朝、重い気持ちを抱え美樹が出社すると、オフィスには誰の姿もなかった。実はこの日、会社のホールで創立記念式典があることを誰からも教えてもらっていなかったのだ。自分の存在はもはや、ないも同然だと絶望した美樹。行くあてもなく屋上に立っていると、桐野が現れる。美樹が桐野に辛い気持ちをぶつけると、桐野は「戦わずに守れるものはない、生き残りたいのなら強くなれ」と言葉をかける。

その言葉に勇気を得た美樹は、社員たちとともに棚卸に加わる。冷凍倉庫内に入った美樹は、万里香とともに商品のチェックをしていた。すると、美樹は棚から落ちているダンボール箱を見つける。万里香に書類を預け、箱を元に戻し始める美樹。そんなとき、先輩から呼ばれ、万里香は別の場所へ。それを見送った美樹は、再び作業へ戻り、やがて終了する。そして外へ出ようとするが、倉庫はオートロックされていた。壁にロック解除の暗証番号を打ち込むボードがあるが、番号は万里香に預けた書類を見なければわからない。焦った美樹は、思いつく限りの番号を打ち込むが、重い扉が開くことはなかった。

その頃、倉庫から会社に戻るバスのなかで、有希子、千秋、栗田琴美(紺野まひる)、白石杏子(有坂来瞳)、早苗、西島賢治(五十嵐隼士)、田沢佳人(長谷川純)が、美樹の不在をあれこれ推測していた。と、そこへ乗り込んできた万里香は、有希子に美樹を知らないかと尋ねられるが、「知らない」とシラを切る。

一方、冷凍倉庫内の美樹は、懸命にドアを叩くが、寒さで体力が消耗し動きがにぶくなっていた。

同じ頃、倉庫の事務所にやってきた仲原は、ゴミ箱に捨てられているカバンを拾い上げる。そして、入っていた社員証からそれが美樹のものだとわかり……。

←BACK

もどる
0.泣かないと決めた日 TOP

(C)フジテレビジョン