泣かないと決めた日
- スペシャル -

みなさまからのイジメ体験談
【女性 40〜49歳】
私の場合も、結構酷かったです。クラス中からの無視。聞こえるように嫌味。後ろから髪を切られる。机の上やまわりにゴミをまかれる。イタ電。ある事無い事言われる。等他にも精神的に痛め付けられました。スーパーの仕事の時は、意地の悪いおばさんがいて、仲良くして居る者同士にケンカさせたりと、今のいじめは精神的に痛め付けるんですよね。私は、鬱病とパニック発作を発症してしまいました。

【女性 10〜19歳】
くじけずに頑張っているところを見てくれている人がいるんだな、って思いました。

【男性 20〜29歳】
会社で同じようなことがあり、でも会社の上司の頑張れって言葉で頑張っています

【女性 30〜39歳】
今回初めて展開があり嬉しかったです…「きっと誰かが見てくれてる」これが私のどうにか心を保つ言葉でした。クラス全員に無視されても社長に無視され続けても、この言葉で継続できたり切り替えたりしてきました。

【女性 20〜29歳】
自分は今入社して2年経ちます。周りは男の人だけです。嫌がらせがずっとあって辞めるって決めてました。けどまわりの人の支えとかドラマをみて共感できる所もいっぱいあって勇気をもらえました。周りにはいっぱい味方がいるって思えました。私もめげずにぶつかろうと思います。

【女性 20〜29歳】
小学生の宿泊訓練の記録簿で、間違えて書いた言葉一つで。それから、卒業まで…そのあだ名をつけられ、何故か学年全体でイジメの対象になってました。中学生になっても、一部からは続き…。でも、ある先生に出会いイジメをなくして貰うことが出来ました。担任は何もしてくれなかったのに、その先生は信頼熱い人だけに。本当に感謝しています。

【女性 50歳以上】
パワハラの体験で、会社も末端社員の仕事内容、人間関係まで解らないですから。自己中の上司に当たると最悪、その上司に嫌われたら最後、周りも見て見ぬふり。学校だけでは無い。社会はもっと陰湿。人は信じられない、今も...

【女性 10〜19歳】
一人がblogに書いたせいでみんながそれを見て自分が言った事なんて信じてもらえなかった。でも一人の友達だけが信じてくれてそれだけで嬉しかった☆

【女性 10〜19歳】
私は、いじめにあっていました。今は昔と違ってクラスの人とも、とても仲良くできていますが、受験を控えた私はこのドラマを見て時々、不安になります。でも美樹の前向きな考えに私も強くなろうと思いました。

【女性 10〜19歳】
私は日々いじめられてます。クラスの女からも男からも。信じてた人にも裏切られ生きる意味が分からなくなってしまいました。本当に早く死にたいと日々思ってます。けどこのドラマをみていると一生懸命生きなきゃと思いました。

【女性 30〜39歳】
イジメなんて沢山あってどれから話せば分からない程です。先輩に目を付けられて集中攻撃されました。洋服を破られたり、ロッカーの中がメチャクチャになっていたり。仕事をする上で必需品の文具類がごみ箱に捨てられていました。本当に陰湿で心が泣かない日はありませんでした。

【男性 10〜19歳】
いじめられるとマイナス思考になるから、起こることがほんとに嫌なことばっかり

【男性 20〜29歳】
いじめを受けたのは僕が中学生の頃でした。クラスの中の三人の男子が僕にひどい言葉を言い、それから僕に対するいじめがエスカレートして、僕は引きこもりになりました。そんな中僕が唯一の友達が家に来てくれたのです。その友達は僕を励ましてくれました。それから卒業することが出来ました。僕は友達が来てくれなかったら卒業はもちろん学校に行くことも出来なかったと思います。そんな友達は僕にとって今でも最高の親友です。

【女性 30〜39歳】
下校中、駅で同級生に囲まれて散々酷いこと言われて毎日泣いて帰る日々だったのを私の知らない先輩が見かけて助けてくれました。たとえどんなに辛くても誰かが見てくれてるって安心出来たのを覚えてます。

【女性 10〜19歳】
小学校の4年生頃に、いじめを受けました。それでも、皆の支えあって毎日学校へ通いました。いまでは、中学生3年になるのですが…仲良くやっております。いじめられていて、自殺なんかしたらだめ!きっと助けてくれる人はいるから…。私自身も、ある人に助けられました。このドラマを見ていて、勇気付けられます

【女性 30〜39歳】
3月から私も仕事復帰しました。以前していたホームヘルパーです。自分の親と同じ位の同僚との家事の要領の差はすごいですが、様々な虐めから学んだ強さはきっと役立つと思うので、頑張ってみます。

【女性 20〜29歳】
コーヒーや紅茶をいれても気に入らないと毎回捨てられ、入れ直すのに一日何回も入れてきてと催促される。挨拶しても無視、PCもわざとデータ消されたり、最悪な女性の多い会社でした。早くやめて良かったです。

【女性 40〜49歳】
保育園で保育士をしていたときに、調理員さんがいじめられていました。あまり人間関係の良い職場ではなかったので、みきと同じようにはけ口にされていたのでしょうね。掃除の仕方が悪い、ジャムの塗り方が悪いと、ほんのささいなことでも、何人もから責められて、休みたくても休ませてもらえず…。社会人1年生だった私は、この人が辞めたら、次は自分がいじめられるのかと、怖くて仕方なかったのを覚えています。

[前へ]

もどる
スペシャル TOP
0.泣かないと決めた日 TOP

(C)フジテレビジョン