向井千秋
- はじめに -

企画内容

向井千秋さん
…日本女性で、初の宇宙飛行士です。

女性としては珍しい外科医から、「宇宙飛行士」になる夢を叶えた向井さん。
彼女は一体どんな人なのだろう? 家族関係は? どんな育ち方をしたんだろう?そんな疑問を持つ人は多いと思います。

明るく素直で、一生懸命で、信じられないくらい大食いで、だから健康で、抜群の運動神経と桁外れの行動力を持ち、どこでも寝られて、一寸おっちょこちょいでシャイな人…それが向井千秋さんの素顔のようです。

「あいつは楽しいヤツで、一緒にいると元気がでるんだ。…でも、あいつの夢を叶えるための本気の努力には感動するよ」
夫の向井万起男さん(慶應義塾大学医学部助教授・病理診断部部長)の言葉です。

彼女の周辺には、かばん屋を館林市で開いた母親のミツさんをはじめ、医師から宇宙飛行士へと夢の実現を陰で支える家族がいました。
万起男さんは、宇宙飛行士に憧れていた宇宙オタクで、二人は「宇宙」をキーワードに結ばれた医学夫婦なのです。
万起男さんは旧感覚の男性でした。つまり結婚したら家事は女性が担当するのだ、というような…それが、妻の職業人として生きてゆこうとする前向きな姿勢に打たれ、次第に彼女の生き方を支持してゆくようになるのです。

「君について行こう」…宇宙への夢を必死で叶えようとする妻を、必死で応援する夫。今、別居夫婦を自認する二人は、まさに絶妙のパートナーで、新しい夫婦のあり方を示唆しているともいえましょう。

今回は、向井千秋さんのチャーミングな人となり、ユニークな育てられ方、そしていかに曲折を乗り越えて夢を実現したのかを、暖かく、ユーモラスに描き、「女の一代記もの」としてお茶の間の共感を得たいと思います。

キャストは、向井千秋に菅野美穂、夫・万起男に石黒賢、そして彼女を支えた周囲の人々に個性的な俳優陣を豪華に配しました。

21世紀は「女性の時代」であり、「宇宙の時代」でもあります。向井千秋さんの生き方を通じて、自分の夢をあきらめずに挑戦しようとしている女性たちに、自信と勇気を与えることになれば!と願っています。

[←Back]

0.向井千秋TOP

(C)フジテレビジョン