Miss PILOT
Story
Introduction
堀北真希さんが約4年ぶりにフジテレビ連ドラに主演!!
今回演じるのは、『女性パイロット候補生』!!
就活に苦戦する女子が超難関の大型旅客機パイロットを目指します!!
航空ドラマ史上初の『女性パイロットドラマ』が今秋フジテレビ火曜9時に登場!
『ミス・パイロット』
2013年10月スタート 毎週火曜 午後9時〜9時54分
10月スタートのフジテレビ火曜9時ドラマは、堀北真希さん主演の『ミス・パイロット』をお送りします!!
堀北さんの連続ドラマ主演は『梅ちゃん先生』(NHK・2012年4月〜9月)以来約1年ぶり、フジテレビの連続ドラマ主演は『アタシんちの男子』(2009年4月〜6月)以来約4年ぶりとなります。いまや国民的女優として輝きを放ち続ける堀北さんが今回演じるのは、なんと、女性パイロット候補生!!カッコイイ男性パイロットやCA(キャビンアテンダント)を主人公にした作品はこれまで数あれども、『ミス・パイロット』は、いままで描かれたことがない、旅客機の女性パイロットを目指す候補生が主人公という、航空ドラマ史上初の試みです。
現在ANAグループには約2500人のパイロットがいる中で、女性パイロットはたったの20数名。そんな最難関に挑むのが堀北さん演じる主人公・手塚晴(てづか・はる)。東京・蒲田にある居酒屋の娘・晴は、天真爛漫、素直でウソがつけない性格が災いし、手当り次第に受けた会社は全部不採用。万策尽きた晴の目に入ったのは、ANAの募集要項でした。晴は、全く考えになかった航空業界の試験を受けてみることに。足を運んだ会社説明会では長年パイロットを夢見てきたエリートや飛行機マニアに圧倒されながらも、何とかギリギリ合格し、女性パイロットへの道を歩むことになったわけですが、そこに待っていたのは予想をはるかに超えた厳しい訓練の数々で…。
そんな晴のまわりには、共にパイロットを目指す候補生たち、候補生たちを厳しく育てる教官、パイロットの自社養成システムを束ねる総責任者などさまざまな人物が登場し、人間模様を織りなしていきます。そうした中で、晴たちが大きな夢に向かってひたむきに切磋琢磨する姿は、大きな見どころのひとつです。
また、このドラマはANAの全面協力のもと、普段はカメラが入れない場所での撮影も予定されています。いままでにない、リアルな迫力ある映像は必見です。さらに、ドラマ内で堀北真希さんをはじめとするパイロット候補生役たちが着用する制服は、ANAのパイロットが実際に着用しているものを、出演者ひとりひとりに合わせて採寸し製作した特注品。女性パイロットの制服姿にも是非注目してください!
堀北真希さんを主演に迎えてお送りする『ミス・パイロット』は、夢をあきらめないことの素晴らしさ、仲間たちとの友情、見ごたえのある飛行シーン、いままで描かれることのなかった女性パイロットへの道のりなどなど、見どころ満載の新ドラマです!!
登場人物
手塚晴(てづかはる)…堀北真希
ANAのパイロット候補生。天真爛漫な蒲田の居酒屋の娘。大学4年になり、就職活動をするも素直でウソがつけない性格が災いし、軒並み失敗。ダメもとで受けたパイロット試験中に、思いがけず空を飛ぶ楽しさに魅せられ、本気でパイロットを志すことに…。厳しい訓練をこなすことに精一杯で、教官に怒られてばかりの日々。落第すれば二度とパイロットになれないという重圧に向き合いながら、素直な性格と屈託ない笑顔で、仲間たちと共に試練を乗り越える。
また、ふとした時に普段厳しい教官の意外な面に触れ、次第に意識し始める。過酷な訓練と禁断の恋(?)を経て、彼女は数百人の命を預かるパイロットとして成長していく。
プロデュ-サー・後藤博幸(フジテレビドラマ制作部)より
男性にとってパイロットは、いつの時代もあこがれの職業。僕にとってはまさに、「男性のあこがれ」だったのですが、女性のパイロットも活躍しているということを知る機会があり、そこに夢を感じ、このドラマを企画しました。このドラマがきっかけで、"パイロットになりたい! "という人、特に女性が増えてくれるとうれしいです。私個人の漠然とイメージする女性パイロットは、"強い女性"ですが、パイロットという職業をより身近に感じてもらえるように、今回は、あえて正反対の女性らしいイメージをもち、2007年『花ざかりの君たちへ〜イケメン♂パラダイス〜』で御一緒させていただいた堀北真希さんに演じてもらいたいと思いました。夢に向かって前向きに突き進む女性の姿を描いた、明るくて爽快感のあるドラマを目指したいと思います。
△戻る
□Miss PILOT
(C)フジテレビジョン