Miss PILOT
Interview #9
鈴木倫子役 菜々緒さん
□ここまで演じてきて、いかがですか?
いち視聴者として、女性がパイロットを目指すという物語を新しい感覚で楽しんでいます。2話では、私が演じているグランドスタッフの仕事が描かれていたんですが、見た方から「諦めかけていたグランドスタッフの夢にもう一度チャレンジしてみます」ってメッセージをいただいて。すごく嬉しかったと同時に、ドラマの影響力のすごさをあらためて感じました。ドラマではお客さんとして見てるだけじゃわからない裏側もしっかり描かれているので、それも刺激になるのかなって。今後、パイロットになりたいっていう女の子がどんどん出てきたら素敵ですよね。
□グランドスタッフを演じるにあたり、事前に練習はされましたか?
ANAの現役のグランドスタッフさんに付いていただきながら、シミュレーターを使って一連の流れと、それにともなう細かい作業や注意点などを丁寧に指導していただきました。あとは接客が上手な方のVTRを見たり、口頭でさまざまなお客様への対応の仕方なども教えてもらいました。グランドスタッフのサービスに限らず、CAの接客、飛行機の離発着時間の正確さなど、日本の航空会社のサービスは世界でもトップクラスだと聞いたことがありますが、今回それがよくわかりました。
□実際に仕事をやってみて、発見したことや大変だなと感じたことはありますか?
どんな時も笑顔を保たなければいけないのはもちろんなんですが、謝罪しなければいけない時もお客様を不快にさせないような表情や言い回しに細心の注意を払っているんです。心遣いをとても大事にしているのがよくわかりました。2話で描かれていましたが、みなさん限られた時間の中でなるべくお客様の要望に応えられるよう一生懸命に対応してくれているので、乗客として私たちも協力していかなればいけないなと感じましたね。今後、飛行機に乗る時は"いいお客さん"になろうと思います(笑)。
□演じている鈴木倫子をどのような女性だととらえていますか?
仕事は完璧にこなしているキャリアウーマンで、指導係として時に厳しく、時に優しく訓練生たちを見守っているので、働く女性を題材にしているこの作品にはピッタリだなと思っています。一方で、プライベートはちょっとダメな部分があって…。良く言えば、オンオフでめりはりがしっかりしてる女性なのかなと(笑)。
□倫子は訓練生たちをどう見ていると思いますか?
思いを寄せている国木田さんが悩んでる時にアドバイスをしたこともあったし、徐々に訓練生たちへの愛情は感じてきてると思います。特に女性ひとりになってしまった晴ちゃんへ期待を募らせてる気がします。職種は違うけど同じ会社で働く先輩として、ここまできたからには全員が大空に羽ばたいて欲しいと願ってると思います。
□倫子は敏感にいろんなことを感じて、気を配れる女性ですよね。
そうですね。仕事に関しては常にアンテナを張っている人なんだと思います。
□そして、倫子といえば国木田との恋愛模様も気になります。
国木田さんは隙あらば社内の女の子に声をかけてますが(笑)、ただの軽い男でもなく、優秀なパイロットというだけでもなく、ちゃんと本質を見抜いているのが倫子ですね。
□菜々緒さんは、今のなんともいえない国木田と倫子の関係はどう思いますか?
前に斎藤工さんとも話したんですが、両想いとまではいかないけど、お互いに相手のことを悪くは思ってないんじゃないかと想像してます。国木田さんがやや煙たがってるようにも見えるけど、なんだかんだ言いながら受け入れてるからそんなにイヤな感情ではないのかなと。はたから見て、ちょっとほっこりするような関係であればいいなと思ってます。
□今後、2人の関係に望むことはありますか?
私の予想では最後までつかず離れずの関係が続くような気がしてます。国木田さんって一生独身を貫きそうな感じがしません(笑)?そんな国木田さんの回りを倫子がチョロチョロしていて、その倫子の回りを山田くんがチョロチョロしてる、みたいな(笑)。
□そういえば、なにげに山田も倫子の恋愛模様に参加してますね(笑)。
そうなんですよ。わりと積極的にアプローチしてきますから。最近は倫子もまんざらでもないようだし、もしかしたら…って。姉さん女房的な感覚でなにか進展があっても物語的にはおもしろいのかなと思ってます(笑)。
□訓練生たちにとって倫子がどんな存在であって欲しいと思いますか?
訓練生たちが訓練生じゃなくなる時、「研修の時は厳しかったし、アメリカには遊びにくるしでなんかうるさい存在だったけど、倫子さんがいてくれてちょっとよかったかも」って少しでも思い返してもらえる存在になっていれば素敵ですね。
□菜々緒さんといえば、制作発表で小さい頃の夢は芸人と答えたのが印象的でした。
見たものにすぐ影響を受けるみたいで、小さい頃は将来の夢がいっぱいあったんです。あの後、たまたま幼稚園の時にもらったお誕生日カードが出てきて、それには将来の夢はケーキ屋さんと書いてありました。その他にもなりたかった職業を考えてみると、基本的には周りの人を笑顔にできるような仕事がしたかったみたいです。それが芸人さんという夢につながったんだと思います。
△戻る
□Miss PILOT
(C)フジテレビジョン