Dr.コトー診療所2006
-インタビュー-
Q.原作とキャラクターが違うので、見ていると"なんで、あそこまでコトー先生に関わるんだろう"と…。
鳴海として言わせてもらうと、むしろ関わってきているのはコトー先生なんですよ。せっかく、彩佳を患者として預かっているのに…。でも、鳴海VSコトー先生という"見え方"としての対立構図の中に、"医者"としての立場の違いが現れてくると面白いと思いました。"愛情を持って、人間として"患者に接するコトー先生と、"患者に対して愛情を抱いているから、医師として間違える"と考える鳴海。多分、本当の医師のみなさんも患者さんに接するとき、両方の気持ちを抱いて揺れ動いているんじゃないかと思うんです。ドラマの鳴海、そしてコトー先生が自分の心をどうコントロールしていくのか? 2人が、お互いに影響を与えていく様子…鳴海がどうなったか? よりも、むしろ、コトー先生がどうなってしまうのか? を最終回に向けて、みなさんには感じて頂きたいですね。
△もどる
□インタビューTOP
0.Dr.コトー TOP
(C)フジテレビジョン