韓タメ!
2005.7.16.OA
★韓タメ!ニュース
■第42回大鐘賞授賞式に韓流スター集結
韓国映画のアカデミー賞にあたる第42回大鐘賞の授賞式がソウルで行なわれました。「甘い人生」のイ・ビョンホンをおさえて主演男優賞を射とめたのは「マラソン」のチョ・スンウ。今年世を去った女優イ・ウンジュに主演女優賞をという声もありましたが、今回は見送られました。
■ペ・ヨンジュンのCMが"信頼度NO,1"に
去年からマンションのCMキャラクターを勤めているペ・ヨンジュン。
そのCMが、2005韓国消費者信頼度調査でマンション部門の1位に選ばれました。30から40代の女性に支持を受けたというこのCM。微笑みも健在です。
■続々主演作公開、新宿をグォン・サンウが占拠。台場ではカフェオープン
7月16日からグォン・サンウ主演の映画が2本公開されるのに合わせ、東京・新宿では様々なPRイベントが行なわれています。伊勢丹では「恋する神父」の写真展を開催(〜19日まで)。もう1本の映画「マルチュク青春通り」関連のPRもあり、まるで「新宿グォン・サンウ祭り」の様相です。一方、台場でも「お台場冒険王」の会場に「悲しき恋歌カフェ」がオープン。ドラマにちなんで特製冷麺も販売されます。
■韓国ドラマ・映画にみる夏バテ対処法
去年は記録的な猛暑に襲われた韓国。今年も、夏の撮影に臨むスターたちも体調管理が大変です。韓国には「以熱治熱」という「暑い時は熱いもので対処する」考え方があります。特に、若鶏の腹にもち米、高麗人参、ナツメ、栗などを詰め込んでじっくり煮込む料理「サムゲタン」は、夏バテ防止に効果ありということで人気です。さらに夏こそ「チムジルバン」と呼ばれる韓国版サウナへという人も。
★韓タメ!特集
■韓国ドラマ・映画にみる「愛の名セリフ&小道具」
情熱的なセリフが魅力の韓国ドラマ。日本では“くさい"とも聞こえるそんな「愛の名セリフ」を特集。特に、韓国でも主演のエリックのセリフが話題となったドラマ「火の鳥」に注目。聞いている方が恥ずかしくなる愛の告白を集めてみました。さらに、思い切って告白できないシャイな恋人たちには役に立つ(?)韓国ドラマの定番、「愛の小道具」も紹介します。「悲しき恋歌」に登場するのが『ログボ』。2体でペアのおもちゃで、あやしながら育てていくと一緒に歌ったり、結ばれたりするという育成マスコットです。韓国では25万セットが出荷された『ログボ』、今回日本でも発売されます。
★韓タメ!メッセージ
■リュ・シウォン新曲、今度は「ひまわり」
日本でのデビュー曲「さくら」が好調だったリュ・シウォン。待望のCD2枚目は「ひまわり」。11月には武道館でのコンサートも決定したという彼からメッセージ。
[0]もどる
(C)フジテレビジョン