ほんとにあった怖い話
-ほん怖トピックス-
■第4夜スタジオ収録リポート
「ほん怖」を見た後、何となくトイレに行くのが嫌だな、と思うことってありませんか?
トイレって、どうして怖いんでしょうね。第4夜は、そんな話題からスタートします。
トイレといえば、怖い話がつきものなのが学校のトイレ。過去、学校のトイレを舞台にした怪談話や都市伝説のたぐいは、それこそ無数にあります。「トイレの花子さん」は、その代表的な例でしょう。実際、トイレには霊が出やすいそうです。どうやらそれには、いくつかの理由があるようなのですが…。
夜中にトイレに行くのが怖い人は、是非この第4夜をご覧になってください。心霊研究家の池田辰雄先生が、いい方法を教えてくれますよ。
ところで、和式トイレと洋式トイレで、霊が現れやすいのはどちらだと思いますか?
正解はオンエアで!
△最新トピックス
□トピックス
□ほんとにあった怖い話 TOP
(C)フジテレビジョン