Story 第六話
インタビュー
尾藤茂久役 安藤政信
演じられた尾藤は、どのようなキャラクターでしたか?
「今回、監督からはとにかく人に対して優しく、思いやりがあって、困った人を放っておけないタイプと聞いていたので、そのイメージを大切にしました。僕にとって、こういったタイプの男を演じるのは初めての事だったので、正直かなり戸惑いました。それに、実は尾藤は?という設定もありましたし…一番最初にお話頂いた時には予想もしていなかった役柄で、本当に今回は大変でした(笑)。」
青山弥生役の長澤まさみさんとは?
「今回が本当に初対面です。受ける芝居も、自分から出す芝居も…全てにおいてすごく上手い方だと思いました。"この人スゴイ"って…。僕はこれまで男っぽかったり、男だけしか出て来ないような作品に出演してきたので、女優さんとのシーンが連続するような芝居の経験はあまりないんですよ。だから、最初はあがってしまって(笑)。いつもだと芝居をしている自分を俯瞰で眺めることが出来るんですけど、今回はそれも出来ませんでした。これは新たに知った自分の課題ですね。」
石井監督とは?
「映画『スマグラー お前の未来を運べ』に出演させて頂いたので、今回で2度目です。石井監督は、セリフの言い回しやテンポにすごくこだわりを持たれる方。演出にも緩急をつけられるので、リズム感を大事にされているんだと思います。だから、その感覚にハマっていかないと、なかなかOKを頂けません。でも、一緒に作品を作る俳優に対してはもちろん、、スタッフ含めてとても大切にしてくれる愛ある方なんですよ。ですから、『スマグラー〜』に続き、また僕を初挑戦的な役に誘って頂けたのはとても嬉しかったです。」
今回は『東野圭吾ミステリーズ』というシリーズの1作となります。
「1話完結作品が並ぶので、どの作品でもご覧になった方が名残惜しく感じてもらえたら素敵だと思います。連続ものの面白さもありますけど、1話完結っていう潔さが魅力的ですよね。」
安藤さんは、フジテレビのドラマには…
「実は、僕はフジテレビのドラマに出演するのも初めてなんです。ラブコメも初めて…石井監督もラブコメを撮るのは、恐らく初めてじゃないかな? 本当に初めてづくしの作品になっていますよ。」
最後に視聴者のみなさまにメッセージをお願い致します。
「石井監督というと、インディーズよりのイメージが強いと思います。映画とは違うテレビのオーディエンスのみなさんに、この作品を通して石井監督の才能や作品の魅力を解って頂けたら嬉しいです。僕の役の見どころですか? これはもう、普通の男を演じるのは珍しいので、その姿を見て頂ければ…あっ、今回は死にません(笑)。」
△戻る
□東野圭吾ミステリーズ TOP
(C)フジテレビジョン