Story 第二話
インタビュー
高野刑事役 中原丈雄
高野刑事は、どのような人物だと思われますか?
「今回は、以前フジテレビで演じた刑事たちを参考にしています。『絶対零度』で演じた白石という刑事と、前のクール『リーガル・ハイ』で演じた白井刑事です。僕はそれぞれの苗字は違いますけど、今回の高野と3人兄弟のようなイメージにしてみたんです。みんな叩き上げの刑事なんですが、白石や白井の少し疲れた感じではなく、末っ子の高野はキリッとした気合いを伺わせようと思いました。本当は高野にも優しい面などもあるのでしょうが、1時間という作品の中では、なかなかいろいろな表情を見せることは出来ません。ですので、高野には犯罪捜査に対する厳しい姿勢を優先させてみました。」
刑事を演じること…演じる上で思われることは?
「いや、もう本当に何度も刑事役は演じさせて頂いていて(笑)。制服警官やキャリアも演じたことがあるんですよ。これからも、何人もの刑事を演じていくんだろうなぁ(笑)。でも、僕はノンキャリアの刑事を演じる方が楽しいですね。キャリアだと中々、その人物が表現出来ないんですけど、ノンキャリだと仕事返りにラーメン屋で一杯やったりするんだろうな…とか、少しヨレたシャツを着てみて"多分、奥さんが近所のスーパーで買ったようなシャツなんだろう"などと、想像してみるのが面白いんです。」
佐藤拓也役の坂口憲二さんとは?
「初めてです。映像でなく、生身の姿をお見かけするのも(笑)。物腰も柔らかくて、とても素晴らしい青年ですね。映像などのイメージではマッチョで剛な感じの方なのかな? と、思っていたんですけど、全く正反対のナイーブな方でしたので、気持ち良く演じさせてもらいました。」
東野圭吾さん原作作品にご出演されるのは?
「実は、それも初めてなんです。とてもしっかりとしたストーリーを書かれる方ですね。今回の脚本を担当された、ひかわかよさんとは昔からの知り合いなので、台本を読んだ時に"かよちゃん! すごく面白いね!"と電話してしまったんです。ひかわさんも喜んで下さいましたけど、それだけ脚本を面白く出来るのは、やはり東野さんの原作に相当な力があるからだと思います。」
『犯人のいない殺人の夜』という作品全体のご感想は?
「結末は話せませんけど、犯罪に手を染めてしまう人間の心理や動機の恐ろしさが描かれている作品だと思います。また、起きてしまった犯罪の周囲にいるそれぞれの人間たちの描写も見事ですね。特に、拓也という人物は…。果たして、どんな人物なのか? は、ドラマを見てお楽しみ下さい。」
△戻る
□東野圭吾ミステリーズ TOP
(C)フジテレビジョン