ハチミツとクローバー
Interview
〜*〜*〜*〜*〜
Q.あゆみは、ずっと真山のことを思い続けていますよね。原田さんご自身は、そんなあゆみの恋愛をどう思われますか?
うらやましいです。片思いっていっても、学生のときの片思いと、大人になってからの恋愛って違うと思うんです。学生のときは、同じ学校に好きな人がいたら、どんなことがあっても学校に行きさえすれば、その人のことを眺めたり声を聞いたりすることってできるのに、大人になると連絡をしたりメールを送ったりしないと絶対会えないじゃないですか。真山は理花さんのことを好きだけど、でも理花さんには結婚した人がいて、しかもその人がもう亡くなってしまっているわけですよね。あゆみは、真山のことがすごく好きなんだけど、理花さんもそれと同じような気持ちを持っていて、しかもその人はもう死んでしまっている…だったら、私にも入り込める余地はある、っていう意地悪な気持ちが出てきそうなんだけど、あゆみにはそういうところもないし…。あゆみは、恋愛に奥手で臆病で、っていう設定になっていますけど、でもある部分では、もっともっと恋したりすることが怖くなると、逃げ道ばっかり作ってしまうと思うんです。でも、あゆみは、逃げないで、純粋に「好き」っていう気持ちを貫こうとしていると思うので、うらやましいな、って思うし、可愛いな、とも思うんです。好きになることに理由はないと思うんですけど、『ハチクロ』を読んだときに、「何で人は恋をするんだろう?」って考えたんです。世の中には男性も女性もたくさんいるのに、何で「この人じゃないとダメ!」って思うのかな、って。それって、すごく不思議な現象ですよね。好きな人にめぐり合えるとか、結婚するとか、ホントに奇跡的なことなんだな、って思いました。
△もどる
□インタビューTOP
0.ハチクロ TOP
(C)フジテレビジョン