チェケラッチョ!! in TOKYO
-イントロダクション-
第一シリーズ「チェケラッチョ!!inTOKYO」は4月22日から公開される市原隼人主演の映画「チェケラッチョ!!」との連動企画でお届けする!
(「チェケラッチョ」とは、ラッパーが愛用する言葉「Check it out, Yo!」というフレーズをもじった合言葉。)
熱い音楽パワーに満ちた沖縄を舞台に、平凡な高校生4人がラップと出会い、少しずつ変っていくことで「いま一番大切なものは何なのか」を掴んでいくという爽快青春ストーリーである市原隼人主演の映画「チェケラッチョ!!」
なんと、映画のその後が深夜ドラマに登場するのです!
沖縄の本部高校で透たちを無事卒業させ、ホッとひと安心の喜屋武先生。
しかし、ひょんなことから東京の高校に勤めることに…!東京は見るもの全てが刺激的!何かいい事あるのかな?
しかし喜屋武を待ち受けていたのは、誰も聞いてくれないダメダメ放送部の顧問という仕事。しかも、最初の仕事は彼らに"廃部"を言い渡せというものだったのです。放送部を覗いてみると、まったくやる気のない4人組がそこに…。
透たちがバンドで青春を謳歌したのを沖縄で目の当たりに見ている喜屋武は、「お前らもバンドやって、この学校の連中にチェケラッチョさぁ!!」と、放送部再生計画を企てるのです。
全く乗り気でない4人と喜屋武。さてさてこれからどうなる事やら…。
ライブまでに起こる数々のピンチ・多くの人との出会い・そして恋。泣いて笑って喧嘩して、一人だったら出来ないことも、皆がいれば出来ちゃう…かもしれない。そんな希望を持たせてくれるお話なのです。
映画で喜屋武先生役を務めた川田(ガレッジセール)がドラマでも引き続き同じ役で登場。彼が東京で出会う高校生4人を演じるのはオーディションから選ばれた(窪田正孝、木村了、加治将樹、渡部豪太)という、フレッシュな若手俳優たち。
そして、ラップに関しては、映画と同じ強力な音楽チームが彼らを指導。実際に、本格的なボイストレーニングから始める彼らが、真剣に練習を積み、ライブをするところまでその力を持ってく。映画同様、ライブの為に書き下ろされるオリジナルのラップにも注目だ!!
0.チェケラッチョ!! in TOKYO TOP
(C)フジテレビジョン