独身貴族
a swinging single
Interview
vol.7
現王園玲子役 平岩紙さん
●星野守(草なぎ剛)の婚約者で令嬢の玲子さんには、どんな印象をお持ちですか?
最初に台本を読んだときは、少しかわいそうな人だなと思いました。お見合いの席で守さんを目の前にして一方的にしゃべり続け、「なるほど」と「確かに」しか反応がないのにそれに気づいていないように思えましたので。でも、回を重ねるごとに玲子の心情も少しずつ描かれていて、ああみえて一本気な竹を割ったような男らしいところもあるとわかりましたので、今では「さすがは令嬢、肝が据わっているなぁ」と思うようになりました。男たるもの仕事さえ一生懸命してくれれば愛人のひとりやふたりはいても構わない、なんてセリフをサラッと言うのもカッコイイと思いますし、じめじめした感じがない人なので、演じていても気持ちがいいです。いい意味で浮き世離れした感じを楽しみながらやっています。
●第7話でも守の本心を突くようなセリフを言いますね。
そこはやはり女性ですし、賢い人だと思いますから、感じていたことがあったんでしょうね。ようやく本心を明かし始めたのかな、と思いました。
●マシンガントークも健在ですが、あの多弁ぶりにも何か理由があると思いますか?
今思えばですけど、やはり自分があまり相手にされていないことを感じて辛かったんじゃないかな、と。その辛さを隠すためにしゃべり続けているんだろうと思います。自分がしゃべり終わっても、守さんはほとんどしゃべらないから、無言の間ができるのが怖くて、必死で話しているんじゃないでしょうか。お嬢様ということで、最初はもっとゆったりした口調の女性を想像していたんですけど、ずいぶん違いましたね(笑)。
●演じるうえで心がけていることはありますか?
最初に監督とお会いしたときに、コミカルなことはしなくていい、と言っていただいたんです。私も、いかにも"お嬢様"という感じの三枚目な感じじゃないほうがいいなぁ、と思っていたのでありがたかったです。面白みはあるんだけど、令嬢としての品やたたずまいがある人にしよう思い、今もそこを心がけています。所作も自分なりの解釈でやっていますが、衣装に助けられている部分も大きいですね。スカートがロングタイトなので、足も広がりませんので(笑)。
●それにしても、守と暮らし始めた玲子さんは、意外な妻ぶりを発揮していますね。
すごいですよね!普段は自分のことも周囲の人にやってもらっているでしょうに、あんなに甲斐甲斐しく守さんをお世話するんですから。私自身には、絶対にできないことです(笑)。マンションのシーンでご一緒になる(伊藤)英明さんも、「玲子さん、いいじゃない?」と話していました。できた人だと思います。
●現王園家直伝のお料理も美味しそうです。
前回はブイヤベースで、今日の撮影ではビーフシチューでした。毎回、本当に美味しいんですよ!収録中にビーフシチューを食べた(草なぎ)剛さんが「美味しい!後で食べたほうがいいよ」と勧めてくれました。収録中、私は食べるチャンスがないので、収録後にみなさんといただいています。
●マンションでの守、進(伊藤)、玲子さんのシーンも楽しく拝見しています。
最初は守さんと玲子のふたりでしたけど、そこに進さんが入ったことでまた面白い化学反応が起こっているように思います。個人的には、三人で会話ができるのが嬉しいです(笑)。守さんとふたりだけのシーンは、ほとんど私がしゃべるばかりでしたから。
●現場の雰囲気も和気あいあいとしていますね。
みなさんいい意味でマイペースですし、年齢的にも大人の方が多いので落ち着いた感じです。北川景子さんもお若いけど落ち着いた方ですので、とても居心地のいい現場です。そういう大人っぽい雰囲気は画面からも伝わっているんじゃないかと思っています。
●撮影は終盤に入りましたが、今後の守と玲子さんの関係が気になります。
玲子さんに関しての個人的な希望は、守さんの前を去るなら玲子さんらしく潔く、カッコよく去りたいということです。それまでに守さんに対してやってあげられることは全部やって、スパッと身を引けたらいいな、と思っています。無理して相手をつなぎ止めるのはしんどいですし、そんなふうに生きていくのは玲子さんらしくないですからね。お見合いとはいえ、守さんのことは好きなはずですから、そこまでは精一杯尽くせたらいいですね。
●最後にドラマを応援してくださるみなさまにメッセージをお願いします!
撮影時、「玲子さんの部分はコメディーです」と言っていただくことが多く、私も楽しんでやらせていただいています。見てくださる方にも楽しんで見ていただけたら、と思います。いろいろなことが大変な時代ですけど、ドラマを見ている間は素敵な世界にどっぷり浸っていただけたら嬉しいです。守さん、進さん、ゆきさん(北川)のチームでは、さらにキラキラした恋愛模様が展開されそうですので、そんなドラマを見て少しでも元気になっていただけたら、と思っています。
◇戻る
◆独身貴族
(C)フジテレビジョン