アタシんちの男子
- インタビュー -

Q.ドラマは、ファンタジックなコメディーですけど、その根底には『家族』というテーマが流れています。瀬戸さんにとって、家族とは?

家族は、支えだと思います。僕、実家は福岡なんですけど、上京してきて改めて、家族ってやっぱりありがたいな、って思ったんです。実家にいるときだってもちろんそれは感じていたし、感謝もしていたんですけど、普段は、家に帰ればそこに家族がいることが当たり前だったし、食事も用意されていて…。でも、上京してからは、家に帰っても当然誰もいないし、食事の支度だって自分でやらなきゃいけないし、掃除も、洗濯も、何もかも自分でやらなきゃいけないわけじゃないですか。そういうことをやってくれていた親は本当に大変だったろうな、っていうことを実感しましたし、一緒にいないと寂しいなって思うこともあります。人間って、絶対ひとりでは生きていけないじゃないですか。だから、妹たちにも優しくなりました。お年玉とかあげたりして(笑)。両親にも母の日、父の日には何かプレゼントしたり、週に1回くらいは電話をしたり…。でも、一番は、応援してくれている家族に頑張っている姿を見せることかな、って思って仕事に取り組んでいます。

もどる
インタビュー TOP
0.アタシんちの男子 TOP

(C)フジテレビジョン