アタシんちの男子
- インタビュー -

Q.今回の作品は、『家族』という大きなテーマがあります。山本さんにとって『家族』とは?

僕も18歳でこの仕事をする為に東京に出てきて…もう就職も決まっていたんですけど、それを断ってこの世界に入ったんです。普段はあまり意識していないけど、帰る家があって、みんなで食卓を囲んで…っていう生活は当たり前過ぎて、いろいろ気付かないことも多いんですよね。でも、ひとり暮らしをするようになったらやっぱり寂しくて。ひとりでいる時間が苦痛になって友だちに電話したり、友だちの家に行っちゃったり…。「家族と一緒にいたら、こんなことしないんだろうな」って思ったこともありました。母親は、洗濯も料理も掃除も毎日してくれていたわけじゃないですか。自分がそれをやるようになって初めて、「スッゲー大変なんだな!」って思いました。親父は、あまり休みもないくらい仕事で忙しくしていたんですけど、僕は、1週間2週間仕事が続いたらもう…。そういう苦労をみせずに平然とやっていた両親はやっぱり凄いな、って思います。だからいまは、実家帰るときは何か親孝行したいなって思っています。上京して、感謝の気持ちが出てきましたね。だから、このドラマのテーマ、凄く好きなんです。

もどる
インタビュー TOP
0.アタシんちの男子 TOP

(C)フジテレビジョン