ありふれた奇跡
-トピックス-
第5回

「ありふれた奇跡」制作発表&素敵なお知らせ

◆岸部一徳さん
「山田先生の作品は本当に素晴らしく、役者としてこの作品に出会えたことを嬉しく思います。1話の冒頭シーンは、今まで見た記憶の中にこういうドラマの始まり方はなかったんじゃないかというくらい新鮮な驚きがありました。みんなでいいドラマを作り上げていく、そのことを温かく見ていただきたいなと思います」

◆八千草薫さん
「私の演じる静江は、行動的で楽観的な役なんですが、私自身は逆で何事に対してもつい自分を引いてしまうタイプなんです。どう演じればいいのかなと思っていましたが、ふと気がつくと静江がすぐそばにいるような感覚になり、とても安心しました。素敵ないい作品に出演させていただけてとても幸せです」

◆風間杜夫さん
「山田先生とはこれまでも舞台作品でご一緒させていただいていましたが、今回はドラマで山田作品の世界に生きられることを心から嬉しく思っています。切なくて悲しい話ですが、とっても笑える場面が多く、普段当たり前に生きている人間の会話ってこんなに笑えるものかと新鮮に感じています。言葉の重みを感じている作品です」

◆陣内孝則さん
「私の座右の銘は"他力本願""棚からぼたもち""漁夫の利"。自分に負担のかかならい言葉を愛する男でございます(笑)。まさか山田先生の作品に出演できると思っておらず、さらに棚からぼたもちのような役をいただき光栄に思っています。僕が演じるのは、今の世相がしっかりと反映されている役で、読んだ時は衝撃を受けました。ただ唯一、危惧しているのは僕と加瀬さんのシーンが、非常に丁寧に撮っている他のシーンと比べ、1シーン1カットとサクッと撮ってるようなんですね。これは山田先生から監督に、ぜひ一言言ってもらいたいなと思います(笑)」

2009年1月1日正午に何かが!? お正月のフジテレビ系連続ドラマ公式ホームページで、何かが起こります!もちろん、こちらの『ありふれた奇跡』公式ホームページでも…。お正月のご挨拶が済んだら、ぜひ、こちらにお立ち寄り下さい!

(前へ)

もどる
0.ありふれた奇跡 TOP

(C)フジテレビジョン