アテンションプリーズ
-Story-
[5/14]
最初の授業は、すべての基本となるあいさつの仕方からだった。お辞儀には3種類あり、会釈は15度の角度、一般的なあいさつは30度、謝罪は45度、と定められていた。ほかにも、動作の最初と最後に相手の目を見る、言葉と動作は同時に行わない、などといった細かい部分まで決められていた。クラスでただひとり、三神から何度もあいさつの練習をさせられた洋子は面白くない。
授業を終えた洋子は、弥生を巻き込んで、勝手に施設内を見学しに行ってしまう。飛行機の整備をするハンガーに入り込んだ洋子は、そこで翔太と再会した。モノレールの切符のことで、再び翔太にかみつく洋子。翔太は、そんな洋子がキャビンアテンダント訓練生だと知り、驚きを隠せなかった。
<Back | Next>
△もどる
0.アテンションプリーズTOP
(C)フジテレビジョン