33分探偵
- 調査報告書(15) -
【依頼内容】僕はやるよ!!
各事件で六郎に解決の重要な手がかりを提供してくれる鑑識室(最初から解決していることがほとんどだけど)。今回はその鑑識室の収録現場に潜入。
まずは毎回おなじみの鑑識官とアイの実験シーン。5話では風船が使用されるため、鑑識室のセットの隅にはパンパンに膨らんだ風船がゴロゴーロゴロ。撮影準備も進み、スタッフがふとくつろぎの表情を見せたその瞬間「パンッッ」とかなり大きな破裂音がスタジオに響き渡った。セットがシンプルな分、そこかしこに反響した音はかなり強烈で「ワァー!」「キャー!」と方々からスタッフの驚きの悲鳴が聞こえ、耳をふさいで固まっている人の姿も。直後、「割るなら割るって事前に言ってよ〜」と風船係のスタッフにブーイングの嵐。一方、風船係のスタッフは「試しじゃないんです〜。膨らませすぎて割れちゃったんですぅ」としょんぼり。この日は"風船にあるモノを塗ると割れる"という実験のため、リハーサル前のテストだと勘違いされたよう。一番近くで風船が割れたあげく、(後に誤解は解けたものの)周りからのブーイングとは風船係も楽じゃない。
[NEXT]
△もどる
0.33分探偵 TOP
(C)フジテレビジョン