プリンセス・ダイアナ
最後の瞬間
〜衝撃の死10年目の謎に迫る〜

◆Introduction

1997年8月31日、突然、パリで36年の短い人生の幕を閉じたダイアナ妃。
その後絶えることなく様々な憶測や疑惑が取りざたされ、いまだその死に謎を残している。没後10年となる今夏、フジテレビでは、米倉涼子をナビゲーターに、ダイアナ妃の隠された人生の秘密と死の謎に迫るドキュメンタリー番組を放送する。

米倉涼子は6月、フランスとイギリスへ渡り、ダイアナ妃の生い立ち、結婚から王室との確執と転落、そして離婚からあの運命の事故までを総力取材した。
ロンドンでは幸せの絶頂だった結婚式が行われたセントポール寺院を訪れ、プリンセスの一部始終を撮影し続けた王室カメラマンにダイアナ妃の素顔について聞いた。そして運命のパリでは、事故のあった同時刻に、ホテルリッツからアルマ・トンネルまでリアルタイムで走り抜け、米倉自身の目で検証した。

ほかに、この番組独自で探し出した複数の証言者がVTR出演する予定で、これまで語られることのなかった貴重な情報がもたらされる。

制作は、フジテレビの報道セクション。プロデューサーの成田一樹は、「ダイアナ妃が亡くなって10年たった今も、我々のなかには、いくつものなぜ?が渦巻いています。今回、米倉涼子さんが、一人の女性としてダイアナ妃の生き方に向き合ってくれました。この番組こそが、ダイアナ妃の本当の素顔に迫るものと思っています。期待してください」と話している。
米倉が見た、そして感じたダイアナ妃、そして事故…そこから見えてくる真実に迫る本格情報ドキュメンタリーだ。

◇ナビゲーターは米倉涼子
米倉涼子がフランスとイギリスの、ダイアナ妃縁の場所を訪れ、関係者への取材を行いました。
実際に見た、聞いたこと、感じたことをストレートにリポートします。

◇証言者
ダイアナ妃に最も近かったと言われるある王室カメラマンをはじめ、番組独自の証言者が複数登場。
彼女の知られざる素顔を初めて語ります。

◇フジテレビ報道番組部の総力取材
報道セクションの制作による本格情報ドキュメンタリー。

◇イギリス王室初心者にも◎
ダイアナ妃を巡る人物関係、イギリス王室の仕組みや歴史など、様々な基礎知識もわかりやすく解説。知って得する情報満載です。

米倉涼子さんコメント

0.サイトTOP

(C)フジテレビジョン