天才ダ・ヴィンチ最大の謎と秘密の暗号
◆堺雅人の世界ミステリーツアー
・エジプト "大人の"夜の楽しみ方
車にまつわる話はまだ続く。
さあ取材に行こうと乗り込んだ中型のロケバスが、いざ出発という段になって、急にエンジンが止まってしまったのだ。そして、その代わりにやってきたのは…なんと超大型の観光バス!
しかし、気を取り直して出発したら、それも20分後に止まってしまった!!しかも高速道路上。事故にならなかったのが不思議なくらいだ。
けれど、そんなことが起こっても、堺さんも我々も、なぜか「仕方ないなぁ。」と思わず笑ってしまう、そんな奇妙な魔力がこの街にはあった。
【"大人の"夜の楽しみ方】
そんな"謎の街"のしめくくりといえば「水タバコ」。
香りのついた煙草の葉っぱを燻し水で濾過して煙を味わう、ご当地タバコだ。これがレストランのメニューに、コーヒーや紅茶の横に、普通に載っている。
フレーバーも、ハニー、エスプレッソ、メロンなどなど15種ほどもある。一番人気はアップルとミントだとか。
我々もデザート代わりに、試してみることにした。
初めてでもお店の人がちゃんと準備し、世話してくれるので心配ない。専用の容器に炭をいれ、フレーバーのついた煙草をいぶしたあと、水のフィルターを通った煙を吸い込む。煙草が吸えなくても香りだけで楽しい。これをグループで回しのみする。
「水タバコ」、エジプトでは普通に愛飲されている。
街中で、昼間っからカフェで水タバコを吸っているおじさんとか、レストランでも真横でご飯を食べながら吸っているカップルとかいて、我々は「あれはなに???」と興味深深だったのだ。
水の中を煙が通る、コポコポという音…
辺りに立ち込める、薄紫の煙…
そして、ねっとりとした甘〜い香り…
常に時間に追われたタイトなロケスケジュールの緊張が溶けて流れ出した夜だった。
△もどる
0.ダ・ヴィンチ・コード TOP
(C)フジテレビジョン