天才ダ・ヴィンチ最大の謎と秘密の暗号
◆モナリザ7つの謎
モナリザは誰!?
1.理想の女性説
「モナリザ」は独身を貫いたダ・ヴィンチが生涯手放さず、最期まで筆を入れ大切に描きあげた彼の伴侶のような作品。「モナリザ」生誕500年目の今年、真実のモデルが番組で明らかになる!?
モナリザは誰!?
2.ダ・ヴィンチ本人説
ダ・ヴィンチの自画像を反転させてモナリザと重ね合わせると目鼻の位置がピタリと一致する。このことから「モナリザ」という女性は存在せず、ダ・ヴィンチ本人だったのではないかともいわれている。
モナリザは誰!?
3.ジョコンダ説
イタリアでは「モナリザ」の絵は「ジョコンダ」と呼ばれる。ジョコンダはダ・ヴィンチと同時代に実在していたジョコンド夫人の愛称。そして古文書には「モナ・リザ・デル・ジョコンド」の名前が残されていた…!
モナリザは誰!?
4.イザベラ・デステ説
ダ・ヴィンチはマントヴァ公爵夫人イザベラ・デステの肖像デッサンを4枚描いたと言われる。そのうちの1枚が「モナリザ」と同じポーズであったとか。現存するのは右向きの1枚のみ。
5.モナリザの背景は実在した!?
モナリザの右背景に描かれている橋はイタリアのアレッツォ市に実在するブリアーノ橋。1200年代に作られたこの橋はダ・ヴィンチも通ったと思われる。そして今回、番組では背景と酷似する山や川も発見した!
6.モナリザの左右にある黒いシミは柱だった!?
モナリザを模して描いたといわれるラファエロのデッサンには柱がある。ダ・ヴィンチのモナリザにも当初は柱があった?左右にある黒いシミのようなものがその名残か?番組ではモナリザの背景の謎に迫る!!
7.モナリザの衣装は喪服?なぜ?
モナリザの黒い服は喪服である。モデルとして有力なジョコンド夫人は当時子供を失くしたといわれるが、モナリザがジョコンド夫人でないとしたら、なぜ喪服を身に着けさせたのか?モナリザが失った人は誰なのか?
0.ダ・ヴィンチ・コード TOP
(C)フジテレビジョン