第9回 フジテレビ
クリエイターズスクール
技術部門
Q.テレビ局の技術にはどのような仕事があるのですか?
A.大きく分けて4つのセクションに分かれています。
(1)制作技術
バラエティ、ドラマ、スポーツなどの番組作りに関わるセクションとして、スイッチャー、カメラ、音声、照明、VE(Video Engineer)等の仕事があります。専門性の高い部署であり、日々技術の向上に努めています。
(2)報道技術
報道番組における映像、音声、照明、VE全般を担当し、スタジオはもちろん、中継現場での中継システム構築等を行っています。迅速な対応と幅広い知識が要求される部署です。
(3)放送技術
放送の運営に携わるセクションで、テレビ局の心臓部と言えます。この中には、放送技術センターには放送事故がないよう日々監視しているマスター、各中継場所と本社の回線を構築するために日夜働いている回線管制部、東京タワーを含めた関東の中継局の運用・維持・管理を行っている送信技術部などなど様々な仕事が技術局にはあります。
(4)技術開発
将来を見据えたデジタル放送の規格化、放送機器の開発を行っており、より良いテレビサービスを追及しています。
△もどる
□こちらフジテレビTOP
(C)フジテレビジョン