TEITO NEWS
No.2 2007.10.29号
■当選者発表
☆☆☆ベストレポート賞☆☆☆
◎ひろみさん
2007/10/28 21:46
◎課題:
第2話《離脱る》について語ろう!
◎レポート:
「子供は論理的ではない」の理由=「利益や体裁を計算せず発言したり、行動を起こす。つまり素直である」ではないでしょうか。
湯川准教授は始めから男の子の話を嘘と決め付けていませんでした。
話が成立するか検証し、実験して結論を導き出そうとする姿勢は、物理学者の前に博識人だなと感じました。
(でも変人なんですよね)そんな湯川准教授も思った事を発言したり、行動したりして子供の一面が垣間見れて、とてもかわいいです。
今後の展開楽しみにしています!
◎寸評:
島尾:ドラマの内容にたいして、真摯に向き合ってくださる姿勢が非常に評価されました。
あしゃみ:最初に結論から述べて、後からそれについての説明を組み立てていくレポートとしての書き方も素晴らしいとの声が挙がっていましたね。
島尾:ということで、今週のベストレポート賞はひろみさんです!
あしゃみ:プレゼントは、今週から帝都大学Tシャツです!おめでとうございます!
△もどる
(C)フジテレビジョン