お台場冒険王
ファイナル
●冒険王の歴史
冒険王は、「史上最高の集客、史上最大のイベント」をスローガンに掲げ2003年の夏にスタートしたものです。
今までフジテレビ社屋のみで行っていた夏のイベントを冒険ランドまで拡大し、ウォーターボーイズショーの実施や海上でのゴーイングメリー号就航など、初物づくしで開催しました。
2004年は、「レインボーブリッジは封鎖するな」と銘打ち、ベッカム率いる銀河系集団レアル・マドリードの初来日をはじめ、フジテレビ主催の初の映画祭である「お台場映画王」の実施など、更に新しい試みを次々に打ち出しました。
3年目の夏は「史上最強のテレビ遊園地」として徹底した番組との連動を改めて展開。「笑っていいとも!」「ワンナイR&R」「ちびまる子ちゃん」など人気番組がこぞって参加。毎日のように会場内で生放送や収録を行いました。
「キミが来なくちゃはじまらない!」と謳った2006年は、参加型イベントにこだわりました。「めちゃイケ」は冒険王初のツアー型アトラクションを展開。「めざましテレビ」は7Fエリアで毎日お祭りを開催するなど何度来ても飽きない、手作り感溢れるイベントでした。
昨年はフジテレビ本社屋移転10年の節目の年であり「ありがとう!お台場10周年 ザ・冒険王」として開催。過去最多の番組の参加が実現しました。また初日には警視庁の協力を得て台場周辺で初の大パレードを行うなど、近隣の皆さまに感謝の気持ちを表しました。
そして2008年の夏、「お台場冒険王」はファイナルを迎えます。
過去5年、延べ2011万人を動員し、支えてくださった冒険王ファンの皆さまのために、そしてお台場の未来のために、冒険王スピリットの集大成ともいえる画期的なイベントを展開します。
特に今年は「体験型テレビ」のコンセプトを最大限に追求、テレビの中のアノ有名人に思いがけず会えるかも…
「君が来なくちゃ終われない!」
冒険王ファイナルにご期待下さい!!
0.冒険王 TOP
(C)フジテレビジョン